たまちゃん、
4歳になりました。
ちっちゃくて
お顔も
ベビーフェイスのままだから
そんなに時が過ぎたとは
思えないけれど。
犬太郎の望みから
つながれたご縁で
家族になった
玉美ちゃん
犬太郎にーちゃんを
一緒に見送り
そこから二人で
進んできて
もう4歳になったのね。
お誕生日は、
一緒に生きるこの毎日が
とても大切だと
あらためて感じる日ですね。
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–
人も犬も
「心が整う犬ごはん」
を通して飼い主軸を育てる
飯村香織です。

早いなぁ。
もう4歳。
あっという間に、
シニアになっていくんだなぁ。
人よりも代謝が高い生き物な
犬ですから
人よりも早く
歳をとっていくのは
当たり前なのですが。
ちょっと寂しい気持ちになります。
毎日を大切にしよう、と
思います。
節目にそう再確認することは
大事ですね。
お誕生日には、
何を作ろかと考えて
たまちゃんの大好きな
鱈のハンバーグにしました。
ちょうど旬ですから、
生鱈と春菊で
ぜひやってみてください。
春菊のとーっても良い香りで
癒されます。
ドギーマンさんに提供させていただいた
こちらのレシピです↓
自分で作るときは
分量は量りません(笑)
Zapper(ザッパー)なので(笑)

ハートにしてみました。
めっちゃ薄い、
ハンバーグ(笑)
煮野菜は下に敷いてます。
ゆずの代わりに、
黄色パプリカ
ブロッコリースプラウト(紫)
ミニトマトで
トッピング。
私も食べましたよ。
やっぱりたらと春菊のハンバーグ
美味しい❤️
たまちゃん、
焼いてる時から
ソワソワ
ソワソワ。
お魚大好き娘です。
写真撮ったら、
食べさせるときは
こうなるんですけどね(笑)

待ちきれないたまちゃん。
召し上がれー♪


さすがです(笑)
大満足したようで
よかったよかった❤️
そして
今年のケーキは。
トマトケーキを
作ってみました♪


かわいくできました♪
下のパンケーキは、
こちらのレシピを
アレンジして
トマトバージョンにしたものです。
バナナ無しだと
形が綺麗に焼けなかったので
セルクルでぎゅぎゅっと詰めて
ごまかしました(笑)

セルクルあると
それっぽくなるから
便利〜♪(笑)
たまちゃん、
お誕生日おめでとう〜
召し上がれ〜♪
小さいケーキだけど
1個は多いので
半分です。

待ちきれないたまごん
圧がこわいです(笑)



ぎゃーーーー!!!(笑)
たまごんの本性現る(笑)

食べてる写真なのに
なんで耳がめくれあがるのよ(笑)

あっというまに。完食。

これだけですか、
的な顔
やめなさい(笑)

!!!
これだけなのね!!
信じられない!!🐨
じゃないわヾ(ーー )ォィwww

はい、ごちそうさまでした♪
ハンバーグも
ケーキも
美味しかったようで
よかったです。
お口に合わないと
食べないから(笑)
4歳も、
たまちゃんらしく
たまちゃん全開で
元気にかわいく
いきましょう♪

愛犬の頼れるパートナーになると
決めましょう。


定期配信インスタライブ
毎月第2・第4木曜
夜9時〜10時
次回配信は12/21(木)!!
(第2木曜のリスケです)
「ホメオスタシスを知る Vol.2」
〜飼い主軸を育てる・ネガティブ感情の取扱い方〜
お見逃しなく♪
Instagramライブ配信中♪

ビーコンは受付終了しました。
次回は、いまのところ未定です。
愛犬の健やかな毎日を創れる私になる。
まっすぐに私を生きる。自分軸を生きる。
「3ヶ月サポートコンサルテーション BE cons(ビーコン)」


愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)