
夏の宿題。
8月が始まりました。 暦の上では、夏は終わり もう来週には秋が始まります。 だけど、現実には 少し遅れて地表では暑さがピークになり ...
フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)と植物と時々宇宙。let’s create happy and colorful life together♪
8月が始まりました。 暦の上では、夏は終わり もう来週には秋が始まります。 だけど、現実には 少し遅れて地表では暑さがピークになり ...
これは、 犬と暮らす前からずっと やっていることなのですが、 犬と暮らし始め、 食事療法を学んだらさらに 欠かせない旅の行程のひと...
犬の体の状態を知るためには、 情報を集めて、 それを臓腑の基礎知識と 診断理論、 そして経験をもとに 組み合わせて流れをたどること...
寒の戻りが引き続き厳しいですね。 あと少しで 暖かくなる! だけど、今度はおそらく、 一気に気温急上昇! ってなりそうですよね。 ...
愛犬が血尿や血便をしたら、 びっくりしますよね。 え? ってなりました、私も。 前の犬、犬太郎も 今のたまちゃんも、 血尿も血便...
びっくりな嬉しいお知らせが 届きました。 じんわり嬉しさが込み上げてます。 先日受験した、 犬の食事療法インストラクター 上級師範...
刺すような寒さです。 そして風も冷たい。 3連休はずっと寒さが続くようです。 たまちゃんお散歩控えて 養生中。 私も養生したいとこ...
また寒気が来ていますね。 昨日まであんなに暖かかったのに、 一気に冷え込んできました。 何回繰り返すんだろう? って思ってしまうほど...
いよいよ冬の終わりが近づいてきました。 今日は、 最も寒い時期とされる 「大寒」(だいかん) の始まりです。 冬の二十四節気の ...
今日も冷えますね。 なんだかちょっと、 お腹が痛いな、 と感じて すぐお腹を温めました。 あたたかいお茶を飲み、 湯たんぽを抱き...