野菜をあげ始めたら。

最近、
吐くようになりました。

 

野菜をあげ始めてからだと思います。

 

そんなご相談がありました。

 

嘔吐のときは

  • 食後、何時間後に吐いたか
  • 嘔吐物は消化しているか、未消化か

 

この2点を確認します。

 

私「吐くのは食後、何時間後くらいですか?」

 

➖あーわかりません、気にしてなかったー

 

私「何を吐いてた?胃液だけ?」

➖いや、ごはんです。野菜そのまま出てました。
 だから、野菜あげ始めてからなんです。

 

ここまで確認したら、
なんとなく見えてきました。

 

脾胃の状態も確認したいので
うんちも聞きます。

私「うんちは良いのが出てますか?」

※良いうんち、は何かを、理解している前提です

 

➖それが、固くなったんです。

 

はい、ここで
嘔吐と便が固くなる原因がわかりました(*´∀`)

 

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
——————————————-
———–

 

 

わーいわーい@(・●・)@
仕事終わりに、急遽公園へ。

 

嘔吐の原因は、
個体や状況により

様々で

この場合は、こう、

と一概には言えません。

 

だからこそ、
家族である飼い主さんが

嘔吐はなぜ起こるのか、
基本を理解して

 

その時々に起こったことについて
原因を推測できること

うちの子は、
この条件でこれが起きるんだ、と
分かることが

安心で穏やかで健やかな毎日を
創ります。

 

 

今回の場合は、

 

  • 野菜をごはんに加え始めてから、嘔吐が起こるようになったと飼い主さんは思っている。
  • 便は、良いうんちになってきていたのに、ちょっと前から固くなってしまった。

 

この情報に加えて、
ドライフードに、煮野菜をトッピングしはじめて
それを増やしている段階であること

わんちゃんの様子もその場で目の前で見ることができ、
とってもお元気だったこと

 

などの背景があります。

 

最初、未消化物を嘔吐する
と聞いて

胃酸が出ていない可能性を考えましたが

とっても元気で
むしろ出過ぎている気がする(;´∀`)

 

という違和感を感じたので
すぐ、うんちはどうか?
を確認しました。

 

そしたら、
煮野菜増やして、
いい感じに柔らかくなっていたのに

少し前から固くなった、と。

 

これで、
なんとなく自分の中で
これかな?と思っていた原因が

確信をもてました。

 

野菜を少しずつ増やすように、
とお伝えしていましたが

 

おそらく
結構なハイペースで
煮野菜の量を増やしているのでは?

ということ。

 

私「お野菜増やすペース、早くないですか?」

➖あー。はい。早いかも。

 

やはり。

 

今までお野菜を食べたことのない子、
ごはんにお野菜を加えていなかった子は

 

煮野菜トッピングは
ほんのひとつまみ程度からスタートして

 

うんちや元気などの様子を見ながら
ゆっくりゆっくり、
少しずつお野菜の量を増やしていきます。

 

大丈夫そうだな、と思っても
ゆっくり増やすのが基本です。

 

がんがん、どんどん
ハイペースで増やしていったことにより

野菜を消化吸収する
腸内細菌が
十分に育っていない状態で

どんどん食物繊維が入ってきたので

 

腸に食物繊維が詰まってしまった状態。

消化できないので
嘔吐も時々起こり、

 

(この子の場合は、
交感神経優位なことも
嘔吐の引き金のひとつです。)

 

腸が食物繊維でパンパンなので
うんちがなかなか先に進めず

その間にうんちの水分を再吸収して
うんちが固くなる。

 

という、図式。

なので、
それをお伝えし

 

うんちが良い状態に戻るくらいまで
お野菜の量を減らしてください。

 

うんちが落ち着いたら、
少しお野菜を増やして、
また様子をみる。

そこからゆっくりゆっくり
増やしていくように
確認して

終わりました。

 

 

たまちゃんも、パピーの頃
そうなった時があるね。私がどんどん野菜増やしたから(;´∀`)

 

食物繊維が不足すると、
便秘になる

というイメージはあると思いますが

 

食物繊維が過剰になると、
便秘になる

 

というのは、
あまり知られていないのではないでしょうか。

 

食物繊維が、
その人にとって

または

その犬にとって

 

適量なら、良いうんちになります。

 

多すぎても、少なすぎても
うんちは固くなります。

 

(ゆるくなる子も、もちろんいます)

 

愛犬にとって、
どのくらいが「適量」なのかは

元気やうんちを見ながら
知っていきます。

 

その適量は、
日々、変化していくので

日々観察し
今日はお野菜このくらいにしよう。

 

という具合に
調整しながら与えていくのです。

 

というお話は、

「犬の食事療法ABCDEFセミナー」

でたっぷりしています。

 

 

次回開催は、
7月スタートです。

 

全3回、情報てんこもりで
弾丸トークで

合計9時間!

熱く語りたおしております(´艸`)笑

 

7月より、開催ペースが
ゆっくりになりますので
実践しながら
季節の変化も感じながら

質問しながら
進めていただけます。

 

詳しくはこちらから♡

 

 

 

きゃーきゃーきゃΣ(゜∀゜ノ)ノキャー
はしゃぐたまごん笑

↑毎月第2・第4木曜
夜9時
Instagramライブ配信します♪

 

 

 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨
 
 
 
 
 

♪獣医師監修・わんごはん講座各種開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪



LINE公式アカウントはじめました♪

友だち追加
LINEからもセッション予約できます。
 
 

 

 

コメントの入力は終了しました。