わんごはん入門講座はじめます♪【オンライン開催・1dayレッスン】

動物と暮らすということ
動物を、家族として迎えるということは
その動物のいのちを預かることです。

大げさでも
おどかしでもなんでもなく、
文字通りの
そのままの意味です。

愛犬たちのいのちは
私がハンドルを握っています。

その覚悟と自覚がしっかり持てたのは
犬太郎8歳のときでした。

遅すぎることはありません。
気になっているなら
一歩踏み出してみましょう。
わたしが隣で応援していきます
松岡修造なみに(*´∀`)笑←うるさめw

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

わたしたちの体は、
食べたものでできています。

よく言われることですが、
からだのしくみを学ぶと
それが本当によく実感できます。

動物たちも、同じです。

アトピーとは思えないハンサムけんたん(´艸`)笑

犬太郎は、
生後6ヶ月でアトピーと診断されました。

食べてはいけないものが
本当に多くて
(むしろ食べていいものが数えるほどしかなかった)

手作り食にするのは
自信もない、時間もない、知識もない・・・
と、言い訳ばっかりw
で、手作りごはんを始めたのは
犬太郎が8歳の時です。

そのときの経緯は、
こちらに書いています↓

8歳にして手作りごはんを始めた理由〜アトピーと言われて
そろそろ梅雨入りしそうな雰囲気ですね。 気温の変動がいつも以上に激しい今年、ひとも動物も植物も、体調管理と成長管理に戸惑い中そんな感じです...
8歳にして手作りごはんを始めた理由②〜いまやろう!
今日は13:33、うお座満月でしたね♪満月だけど新しい世界の始まりのようなそんな空気感の中ふと、手作りごはんの理由の続きを描きたくなったの...

最近は、
犬の手作り食についての情報が
一般に広く知られてきていて
ドッグフードだって
いいものが本当にたくさん増えてきました。

それだけ、
犬の健康寿命や
食の大切さが
知られてきているのだなぁと思います。

私は、ドッグフードを食べさせ続けたら
健康に良いわけがない、と思ってました。

それなのに、
すぐに「手作り食」にしよう!
とはならなかった。

だから、気になっているのに
踏み出せない
不安な気持ち、

すごーーーーーーくよく
わかります。

振り返って
そのときのことを考えると
結局のところ
犬太郎のいのちの責任を持つこと
いのちのハンドルを自分が握ることが
怖かったのだと思います。

市販のフードや、
獣医さんや
自分以外の誰かに
その都度ハンドルを握らせては
なにか違う、と
しっかり運転してくれるだれかを
探そうとしていたのかな。

それって、逃げ
です。

「私のせいで」
犬太郎が病気になったら。
寿命が短くなったら。
という恐れ。
責任回避。

そうです、ダメダメ飼い主でした(´艸`)笑
いま思うとしょうもない飼い主です笑

そうして逃げている「私」のせいで
それこそ健康を害していたのかもしれないのに。
よく考えると、
自分じゃない「誰か」に
大切な愛犬の命を任せるって、
そっちの方がよっぽど怖いことなのに。

8歳のお誕生日に
何かにつき動かされるように
やっと勢いで、
独学ではじめた手作り犬ごはん。

独学だから手探りです。
やってみて
トライ&エラー&エラーを繰り返して
(エラー多目w)
犬太郎の体重が増えたり減ったり
時にはおなかがゆるくなったり。
嘔吐もあったし。

数年ぶりにかいかいが出てしまったこともあった。

そのたびに
手作りごはんのせい?
栄養偏った?
と自分を振り返り
獣医さんに聞いたり
ネットや書籍で、
栄養学をしらべまくったり。
しまいにはペット栄養管理士の資格も取り
そして犬の食事療法インストラクター師範に
たどりつきました。

最近は生薬や漢方まで勉強し始めたりして。

独学ではじめて、
ひとりで
やり続けていくことって
不安だし孤独だし
何より、わからないことだらけだし!
なかなか難しいです。

あのとき、
いろんなことを知っていて
わからないことはすぐ聞けて
学び続けていくサポートをしてくれるような
ちょうどいい(言い方w)
誰かがいたら
もっとスムースに
そしてエラー少なめに(笑)
いまの場所に
たどり着けたなーって思います。

だからこれがやりたかった。
犬ごはんカウンセリングや、
手作り犬ごはんの教室。

病気にならない
愛犬の健康な心身を
飼い主様自身が、
調整しながらキープできる
犬の食事療法をひろめること。

病名がついても、
症状が出ていても
食事でここまで結果が出せることを
知ってもらい
薬や治療の意味を
真に理解することを身につけてもらうこと。

ついに、2021年1月
わんごはん入門講座の
オンライン開催から
スタートですヽ(´▽`)/

★獣医師監修「わんごはん入門講座」オンライン開催★

〜この講座は、一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校監修講座です〜

*1月31日(日)午後1時〜4時

*2月20日(土)午後1時〜4時

*3月16日(火)午後1時〜4時

*3月21日(日)午後1時〜4時

オンライン会議システム「Zoom」を使用して行います。

私の大きな、
はじめの一歩。

あなたの
犬ごはんへのはじめの一歩を
ご一緒に踏み出しましょう♪

講座後も、
手作りごはんと健康生活を
続けていきたい方への
サポート体制も用意してありますので
ご安心ください(*´∀`)

ひとりじゃないって素敵なことね♪(笑)
同じ思いの仲間がいたら
きっと続けられると思うのです。

詳しくはこちらをご覧ください↓

https://kentaro-garden.com/post-4302

 

明るく楽しく元気よく♪
やっていきましょーうヽ(´▽`)/

 

LINE公式アカウントはじめました♪
友だち追加
LINEからもセッション予約できます。

コメントの入力は終了しました。