「旅立った愛犬の魂は、
いつまでも側にいるんですか?」
「生まれ変わりはある?」
旅立ったら終わりではない。
みなさん、
なんとなく、
心のどこかでは、そう思っているようです。
だけどやっぱり、
亡くなったら終わりだよね。
と、大部分では思っている。
実際、体がなくなるし
魂と言われても見えないし、
声も聞こえないし、触れられない。
確かなものが、感じられないから、
「失う」。
そう思うのだと思います。
昨日のインスタライブでは、
そんなみなさんからのご質問にも
お答えしながら、
「命」の本当のお話をしました。
生まれないし、
死なない。
という、お話。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。
命日とか、お盆とか
特別にどうする、ということもなく
あえて言うなら、
毎日が特別な感じで生きています。
だけど、
昨夜インスタライブでお話して、
たまには、やってみるか。
と思い至り、
今朝、お花を買ってきて
お線香を上げました。
そうやって、
お花を買ったり、
お線香をあげたり、
準備をしながら
旅立った魂に思いを馳せる。
自然に、「今」に感謝があふれる。
そういう、
自分のエネルギーを整えるような
時間なんだな、と再認識しました。
古くからある風習って、
そういうものが多いなぁ、と。
体がなくなったら、
魂も感じられなくなる。
だから、
亡くなる=失う
になっているのなら、
感じられる自分になればいい。
感じようが、
感じまいが、
確かに「ある」のだけどね。
特別なことなど必要ありません。
犬が生きている間に、
ただまっすぐに、
自分を生きること。
「私」自身に向き合って、
「私」を感じながら生きること。
それができていれば、
エネルギーを感じることは
当たり前にできるようになります。
生まれないし、死なない。
生命を知る。
昨夜のインスタライブは、
今日で消します。
アーカイブいまのうちに
ご覧ください。
飼い主軸講座では、
生命について、や
「私」について、
深く向き合い、腑に落としていきます。
ご興味のある方は、
LINE登録で送られてくる
無料講義動画を最後まで見てみてください。
それが、
愛犬の命の時間だけでなく、
自分自身の命の時間が、
大きく循環し始める入り口です。

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)