踏み出せない人。

踏み出せない人は、
自信がない人。

自分を信じられないから、
踏み出すことができない。

踏み出せないことによってまた、
自分を裏切る。

結果としてさらに
自分を信じることができなくなっていく。

自分が感じたこと、
「やりたい」
「楽しそう」
「おもしろそう」
そういう感覚を感じたのに、
その後、頭でいろいろ考えて
思考によって
その自分の感覚・思いを抑え込み、
行動することを止める、
ということが
もう長年のクセになっている人が
とっても多い。

その生き方をしていると、
どうなるかというと、
自分の本音がわからなくなる。

何を望んでいるのか
何がしたいのか
何が嫌なのか

何を思っても感じても
もう自分自身が無視するのだから
思っても無駄、と
自分の中の自分が
心を失っていくのです。

それが、
「やりたいことが分からない」
という人たちの真実。

そういう状態だと、
やりたい、とたとえ思えたとしても
すぐに、
「やっぱり違う気がする」
「タイミングじゃないのかも」
「今じゃない」
などと言って
せっかく感じた自分の望みを
また、いとも簡単に
握りつぶしてしまう。

犬に向き合えていないことも
そこそこな毎日で、
圧倒的な幸せを得ていないことも
その全てを見ないことにして
「そこそこ幸せ」ということにして、
自分から逃げ続ける。

私と出会い、
そして「なんか気になる」
と思う人は
このループを断ち切り、
「本当の自分に還りたい」
という望みをどこかに持っている人です。

出会ってしまったあなたは、
もうあきらめてください。

自分から逃げることを。

抵抗し続けることを。

今まで頑張って生きてきたんだから
すべてを解放して
力を抜いて、
誰かの価値観の中でおさまる生き方を
あきらめて
自分自身にすべてをゆだねよう。

そこからやっと、
本当の「私」を生きる時間が
始まるのです。

愛犬と向き合えるのは、
その生き方をしている人だけです。


LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!

犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座


心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

たま王であーる。笑

5月に入ってから、
伝えたいメッセージが
止まらない。

どんどん入ってくる。

きっと、
節目な人が多いのでしょう。
大きな変化の時を迎えている人が
多いのだろうと思います。

そんな中で
元に戻ろうとする力、
良い変化であったとしても
それに対して抵抗する力も
大きくなっているのですね。

そこであっさりと、
これまでの自分に戻る人も
多いんだと思う。

だけど、ここが踏ん張りどころです。

元に戻るなら、
これからの新しい世界を
軽やかに楽しんで生きることはできません。

しがらみの中で生きることになるから。

慣れ親しんだしがらみを選ぶのも
ひとつの選択ですけどね。

文句いいながら
つらい、苦しいと言いながら
そこにい続けるくらいなら
えいっ!と踏み出して
あたらしい世界に飛び込んだ方が
いいよね。

私がサポートできるのは、
その一歩を踏み出した人だけなのです。

何もしない
変化したくない
を選んだ人に、
どれだけやり方を伝えても
上手くいくことはないのです。

愛犬のためなら、踏み出せる。

そう思う人たちで
一歩ずつ進んでいきましょう。

あなたは絶対、大丈夫だから。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする