お勉強兼ねての、
お楽しみ時間。
たまちゃんと私の、
大切なリフレッシュ。
今月も、行ってきました。
すっかり癒され
眠くなり
半分寝ながら
帰ってきました(笑)
たまちゃんは、
熟睡しながら
運ばれて帰宅(笑)
植物の力、
自然の力は
すべて包み込み
すべてを整えてくれる。
あーーー癒されるー♡
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–

(帰りの電車で、私のお膝の上です)
写真撮ってたら
起きた(笑)

このあとすぐ目を閉じられましたw
人も犬も
「心が整う犬ごはん」
を通して飼い主軸を育てる
飯村香織です。
今月のお楽しみ&お勉強タイム。
森先生の病院で、
ゆきさんの
「和漢ハーブ友の会」
に参加してきました。
今日のテーマは、
生姜
〜Ginger〜
わたくし、ジンジャラーです。
普段から、
お野菜のひとつとして
生姜をバリバリむしゃむしゃ
食べます。
大好きです。
そしてこれまた
やってみたかった、
ハーブボール。
嬉しすぎる。
たまごんの
今の状態に
何がいいかなー♪
と、
配合を決めるのも
楽しい♡


たまちゃんの
お好みの和漢ハーブは
艾葉(がいよう)
=よもぎです
と、
薄荷。
ラベンダーも
好きそうだったので入れて。
大好きな薄荷多め。
他にも、当帰や琵琶の葉などなど
選んで詰め込んで
ハーブボールを作成。

なんでこんなにゆるむのでしょう。
五感が喜んでいる。癒しだーーー♡


コットンで包んで、
ひもでぐるぐる・・・・
あれ?
なぜ?
むずい・・・w
先生のハーブボールと比べると。
やんちゃな仕上がりになりました(笑)

書かなくても分かるかw
左です🤣
まぁ、体が大きいし
持ちやすそうだし
いっか(笑)
あたためて、
実際あててみたら。
あたためると、
香りがぶわーーーっと
広がって
それはそれは
良い香りに包まれました。
肌に当てると、
じんわり優しいあたたかさが
身体の芯に染み渡る。
はぁ〜♡
しばらく当ててたら
あ。
たまちゃんにも
やらなきゃ、と
思い出した(笑)

香りがなくなるまで
繰り返し使えるそうで
家で何度もやろう。
生薬たくさんあるので
家でも作れる♪
楽しみが増えました。
そしてもちろん、
ありますよ。

ここにきたら、
おいしいおやつ食べられる
と刷り込まれたらしい、
たまごん
足元から猛烈な圧を
送ってきます(笑)
つくりますよ。
でもすぐはできないよ。
と分かると。

できたら教えてなのよ🐨
ちゃっかり娘め(笑)
お楽しみの
おやつは
黒糖紅棗生姜湯と
豆乳杏仁プリン柿ソース
わーいわーい♡


コトコト煮出して。
その間に、
杏仁プリンを。


あっという間に
完成。
(ほぼやってもらってる私w)
そして黒糖紅棗生姜湯も
できあがりました。

これは絶対美味しい。
黒糖紅棗生姜湯は、
台湾の冬の定番飲み物だそうです。
一口飲んで、
大好きになりましたので
絶対家でもつくります。
これはかなり
温まるし
身体に効きそう。
たまごんも
薄めて少しいただきました。
でも棗の方が
気に入ったらしい(笑)


米粉の中華蒸しパン
マーラーカオも
いただきました♡

自然の素晴らしさがここにも感じられます。

お楽しみの、
実食タイム。
杏仁の香りがなんとも芳しい。
柿ソース
自然な甘味がすごい!
美味しかったー♡
必死の実食(笑)は
Youyuにあげました↓
やっぱり植物が好きだなぁ。
自然の恵みは
偉大です。
私たち人間も
自然の一部だということを
しみじみ実感します。
お家でやってみるのが
楽しみです♡
生活の中に、
どんどん植物のちから、
自然のちからを取り入れて
中庸に戻る力が
上がってくる。
生姜をお風呂にいれてみたり
みかんの皮を干してみたり
身近なところから
取り入れてみては
いかがでしょうか。
なんでかわからないけど
とっても癒される感覚、
ぜひ知って欲しいです。
たまごん、
移動中から帰宅後も
ずーっと爆睡です(笑)
和漢ハーブのちからで
相当とろけたのでしょう。
私も眠いし(笑)
良き時間を
ありがとうございました。
また次も楽しみです。

みなさんの愛犬用おやつを
ガン見なたまごん(笑)
あなたの分はもうありませんよっ!!w




ビーコンは受付終了しました。
次回は、いまのところ未定です。
愛犬の健やかな毎日を創れる私になる。
まっすぐに私を生きる。自分軸を生きる。
「3ヶ月サポートコンサルテーション BE cons(ビーコン)」


愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)