自然のめぐりと同調する。【清明】

私たち人間は

自然の一部です。

人間だけ特別なわけではない。

木々や動物や
風、水
自然の森羅万象の
一部です。

だから

私たちは

自然の流れに沿って
生きることが

自然なことであり

身体も心も

整うありかたです。

犬も、人も

同じです。

日本には四季があります。
さらに細かく分けた

二十四節気というものもある。

その自然の流れに沿って過ごすことが
養生となり

エネルギーを養うことです。

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
——————————————-
———–

毎日お花の香りを楽しみます、
たまごんです@(・●・)@

二十四節気は

いまではあまり
一般的に生活に浸透していない
感じがするけど

 

犬の食事療法の学びを
進めていったら

自然の流れを知ること

その大きな流れの中で
生きている
生かされていることを

少しずつ実感してきて

興味を持ち始めました。

 

二十四節気については
食事療法の書物などにも
記載があるので

すこしずつですが
勉強しています。

 

今は、ちょうど春の

 

「清明(せいめい)」

 

にあたる時期。

 

(4月5日ごろ〜19日ごろ)

 

清明とは
「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」
を略したものです。

すべてのものが生き生きと清らかに
生命を輝かせる時期です。

その言葉の通り、
花は美しく咲き乱れ
鳥はさえずり
芳しい風が吹きます。

 

まさに今、
キラキラした季節ですね。

 

 

きもてぃーーのよー@(・●・)@
今日はいつにも増してのんびりおさんぽだった、
たまごんです。

中医学の書物、

「皇帝内径」には

”髪も服も、ゆったりさせて

歩くこと”

が、春の養生法として書かれています。

(難しすぎて原文書けない(;´∀`)笑)

髪型も、服装も
身体を締め付けないこと。

締め付けるような服は
自律神経の緊張を
引き起こしやすくなります。

ゆったりとした服装
髪型で

自然を感じながら

ゆっくり歩く。

日差しや、風
自然を感じ
同調することで

心も身体も
調整されるように
私たちはできています。

陽の光やあたたかさを
感じるだけで

身体と心は
自然のリズムに同調していきます。

犬たちの動きを見ていると
そのまんま
それを実践していますから

愛犬に学び
のんびりおさんぽ

楽しんでみてください(*´∀`)

冬は、
エネルギーが内に向かって
こもる季節でした。

春になり、
一気に方向性が
逆転し

内から外へ。

気が外に向かって
出ていく流れになっています。

心も身体も、ゆったりと
構えて

その外へ外へと
向かおうとする

自然の流れに

逆らわない。

外に広がろうとしている
自分の気(エネルギー)を

遮らず、そのまま流してあげる。

自然の流れをさえぎったり
逆らうと

体調が悪くなったり
心が不調を感じたりします。

ただ、力を抜いて

陽を浴びて

ゆっくりのんびり
歩くだけ。

そうすると
力まずとも

頑張らずとも

自然に外へ、先へと

エネルギーは広がっていきますから。

たまごんも、のんびりおすわり。
ほけーーーー@(・●・)@ 笑

 

体が、外に向かおうとする
自然の流れを
邪魔しない。

 

そうすると

自然に

明るく
前向きに

気持ちがついてきます。

 

無理やりポジティブは
やめましょう(´艸`)笑

 

そんなことしなくても

力を抜けば

自然にそうなることを
知ってください。

 

お日様の光を浴びると
幸せホルモンのセロトニンも
増えますから

 

自然に明るい気持ちになるのです。

 

体と心は
つながってる。

 

体から整えることも
とっても大切。

 

 

季節の力
自然の力を借りて

ゆだねて

らくにいきましょう♪

 

 

あ。。。また四葉(虫食いだけど。)
そしてつれない、たまごんさん(´艸`)笑
 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨
 
 
 
 
 

♪獣医師監修・わんごはん講座各種開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪



LINE公式アカウントはじめました♪

友だち追加
LINEからもセッション予約できます。
 
 

 

 

コメントの入力は終了しました。