もう間違えない!愛犬の育て方。

フードはどれがおすすめですか?

 

お水どのくらい飲んでたら良いですか?

 

おすすめの食材ありますか?

 

みなさん一度は
思ったことがあるであろう、
こういった疑問、質問。

 

私も日々たくさん
いただきます。

 

こういう思いが
出てくるのは、

 

「間違いたくない」

 

から。

 

 

大切な愛犬の
育て方に

自信がなくて

これで合ってるのかな?
と、

答えがわからなくて

 

うちの子が幸せに健やかに
生きていけるための

「正解」
求めているから。

 

だから、
聞きたくなるんですよね。

 

おすすめのフードありますか?
ごはんの量これくらいで大丈夫でしょうか?
おすすめの食材ありますか?

 

って。

 

だから、
本当に欲しいのは、
そういう疑問に対する
答え

 

ではなくて

 

 

 

「うちの子の育て方の正解」

 

 

だということ。

 

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

 

 

人も犬も
「心が整う犬ごはん」
を通して飼い主軸を育てる

飯村香織です。

 

 

 

大切な愛犬が
幸せであるために

何でもしてあげたい。

だから、
育て方を
間違いたくない。

犬と暮らすことは、
誰にでも始められますが

どう育てるのが
犬にとって最適なのか、は

あまり知られていないように
思います。

いざ、犬を迎えて
家族として暮らし始めてから

分からないことや
これでいいのかな?が
次々に出てくる。

うちの子の幸せを思う
飼い主さんは

ちゃんと知ろう!
という思いで

本を読んだり
講座やセミナーに参加したり
資格を取ったり

犬との暮らしの「正解」を
得るために
動きます。

だけど、
いくら学んでも
知識を得ても

愛犬に何かが起こると

自分を見失い、
取り乱す。

やっぱり、フードが合ってなかったのかな。
手作りごはんが、いけなかったのかな。
運動が足りてなかったのかな。

いつまでたっても

欲しいはずの
「うちの子の育て方の正解」
は、

手に入らない。

いつまでたっても

自信がない飼い主のまま。

よくあるケースです。

うちの子のために、
と思って
動き続けているのに

自信が持てないなら

ちょっと立ち止まって

思い出してください。

本当に欲しかったのは、
何ですか?

「うちの子の育て方の正解」

ですよね?

愛犬が幸せであること、

ですよね?

「うちの子の正解」

は、

「うちの子」の中にしか、
ありません。

講座でもお伝えしていますが

どの犬にもあてはまる
一般解などは、

ありません。

みんなそれぞれ

違うから。

正解だって、犬の数だけ
あるのです。

「うちの子の幸せのために」

と思っているはずなのに、

何か起こると

「私のせいかな」

「私の選んだフードのせいかな」

「私の育て方が間違っていたのかな」

こう思ってしまうのは

矢印が自分に向いているからです。

うちの子を思っているように
見せかけて

いつもその意識の先は、
「自分」になってしまっている。

これでは、

うちの子の中にある「正解」を
見つけられません。

ではなぜ、

愛犬を思っているつもりで

自分に意識が向いたままに
なってしまうのか?

それは

自分が満ちていないから

です。

ごはん講座で試食。
満ち足りている玉美さん(笑)

自分が満ちていないと

自分以外を満たすことなど
できません。

これは法則です。

この世界の仕組みのひとつです。

当たり前のことです。

だから、

愛犬の幸せを思うなら

まずやるべきことは

自分を生きること

なのです。

軸を持って、
自立して生きること。

飼い主軸を持って、

必要な学びを得ること。

私は二の次で、
愛犬のために。

それは

順番が逆なのです。

飼い主軸を持って学べば、
知識を得たら
うちの子はどうかな、と

「愛犬にとっての正解」を
自分で見つけられるようになります。

そのために、学ぶのですよ。

答えを丸ままもらうために
学ぶのではないのです。

学んだものを自分のものにして、
それをもって、

愛犬に当てはめて、
うちの子の育て方の正解を

見つけていく。

そのために、
知識を得るのです。

学んで終わり、
の人が
愛犬に活用できていないのは

そのためです。

学びの後、
愛犬の正解を見つけることを
自分でやって

はじめて、その学びが生きてくるのです。

「学び」については
こちらにも書いています↓

失敗しない学び方。
講座やセミナーがオンラインで自宅で受けられる時代です。   お陰で、いろんな学びに手が届きやすくなって   世界が大きく広がった気がします...
また吐きました!
「また吐きました。 どうすれば良いですか?」   愛犬に症状が起きた時、   驚き、不安、心配、怖さ   いろんな感情が出てきてどうして良...

今からでも
遅くはない。

「自分を生きる」を
始めましょう。

愛犬のために。

それはもれなく、
自分のためだから。

「私」も「愛犬」も
どちらも一緒に、

幸せになろう♪

おいしかったのよ🐨
満足、たまちゃん☺️

 

 
 
2024年、
愛犬の頼れるパートナーになると
決めましょう。
 
 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨

 

♪3月「わんごはん入門講座」オンライン

  • 3/6(水)、3/17(日)募集中♪

♪「ABCDEFセミナー」埼玉県幸手市ブルトン開催

  • 3/10(日)スタート・犬同伴OK

 

 

 

 

定期配信インスタライブ

今年から毎週配信します!

毎週木曜

夜9時〜9:30

お見逃しなく♪

Instagramライブ配信中♪

 

 

 

ビーコンは受付終了しました。
次回は、いまのところ未定です。

 

愛犬の健やかな毎日を創れる私になる。
まっすぐに私を生きる。自分軸を生きる。

「3ヶ月サポートコンサルテーション BE cons(ビーコン)」

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。