二十四節気一覧

秋分という、バランスポイント。

秋分の日です。 昼と夜の長さが同じになる日。 すべてのバランスが同じになる日。 陰も陽もなく 光と影もなく 良い悪いもない すべ...

記事を読む

こんな暦が欲しかった。

とにかく暑さが続いていて、 このままずっと暑いのか? と思うほどでしたが、 やっぱり暦通り、 季節は移ろいます。 今日、9月7日は...

記事を読む

秋の扉が、再び開く。【明日7日まで】

一昨日で受付を締め切った 「犬ごよみ 秋編」ですが、 その後、 「どうしても参加したい」 とのお問い合わせを 何件かいただきました...

記事を読む

2026年は今から作る。

9月になり、 2026年のスケジュール帳が たくさん出始めています。 年末年始に、 翌年のことを考える方は多いと思いますが 体のこ...

記事を読む

今年の秋は、一度きり。

当たり前のことだけど、 意識しないと忘れがちなこと。 ペキニーズのたまちゃん、 12月で6歳になります。 はやいなぁ。 まだまだ家...

記事を読む

恐れや恨みから、喜びと慈しみへ。

季節の変化は年々激しくて、 心身ともに症状や病気の原因にもなります。 「差」があるところに 対応仕切れない時、 症状が生まれます。 ...

記事を読む

公開しちゃいます。

9月になりました。 暦の上では秋、 とは言えまだまだ、 まーだまだ、暑い!! 夏が40度になるなんて、 こんな時代がくるとは 信...

記事を読む

夏の宿題。

8月が始まりました。 暦の上では、夏は終わり もう来週には秋が始まります。 だけど、現実には 少し遅れて地表では暑さがピークになり ...

記事を読む

自律神経の踏ん張りどころ。

また寒気が来ていますね。 昨日まであんなに暖かかったのに、 一気に冷え込んできました。 何回繰り返すんだろう? って思ってしまうほど...

記事を読む

今の過ごし方が、一年のスタートを決める。

いよいよ冬の終わりが近づいてきました。 今日は、 最も寒い時期とされる 「大寒」(だいかん) の始まりです。 冬の二十四節気の ...

記事を読む