令和になりましたねー(*´∀`)
犬太郎家は平成最後の日も、いつも通り平和に、騒がしく(笑)過ごしました。
さて、今日ご紹介するのは、手作りごはんを始めた初期の頃に
某有名ドッグカフェのメニューを教わった
その時のメニューのひとつです。
つくりおきごはんとしても我が家の定番で、常時いくつか冷凍庫にはいっています。

鶏むねひき肉と、おからたっぷり。
さつまいもも入っているので、あまみがあって犬太郎も好きみたい。
おからは体内の余分な水分を出してくれます。
カロリー計算から、一食分のグラムを出してあげていたのだけど
12歳になってから、少し多い気がして
50gほど減らしてあげてます。
食事量は、ライフステージごとにも違ってきます。
また、季節や体調、ストレス状態などによっても必要量は変化しますので
とにかく愛犬を日頃から観察することがとっても大事です☝️
=募集中わくわくイベント♪=
●アニマル&ヒューマンコミュニケーション 受付中●
アニマル&ヒューマンコミュニケーション セッション<特別価格>を受付中です♬
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。