ちょっと間が空いてしまいましたが
その間、
自分のミスにより
このブログがきれーーーーに
消えて無くなっていました((((;゚Д゚)))))))コワッ💦
専門家のお力を借りて
あっという間に復元されましたよー
なんだったのだあの数時間。
放心状態だったかおりんです(´艸`)笑
(笑ってる場合ではない^^;
—————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもセッション予約・お問合せいただけます!
——————————————-———–
さて、パピーたまちゃんの
手作り食移行プラン♪

お野菜トッピング少量からスタートして
1週間たちました。
比率や注意点などはこちらの記事をご参照ください↑↑
はじめてのお野菜、
たまちゃんはよく食べ、
よく出し!(排泄)
うんちも全然ゆるくならず。
お腹強い方なのね、たまちゃん(*´∀`)
問題なく1週間たちました。
少し残してしまうことはあったけど
お散歩デビューがまだのときだったので
そもそも運動量が少ないから
残してもよしとしました。
規定量だから、と
運動していないのに
無理やり食べさせなくてよいですよー
元気も毛艶も、OK!
体型も
肋骨のゆるやかな波が
触れられるのでOK。
順調なので
このまま次の段階、
移行フェイズ2に移ります。
8日目から、3日間は
ドッグフード:お野菜
1:0.5〜1
にします。
ドッグフードの量は変えません。
お野菜を追加していくだけです。
したがって、全体のかさは増えます。

これで3日間あげて、
引き続き体調・体型・元気の変化を
よく観察していきます。
最終的に、
ドッグフードとお野菜の比率は
2、3ヶ月かけて
1:1〜3
にしていきます。
ドライフードに
トッピングだけしていきたい方は
比率を少しずつ様子をみながら
増やしてここにたどり着けば移行完了。
たまちゃんは、
完全手作り食へ移行するので
途中、ドッグフードを肉/魚に
少しずつ変えていきますよ。

手作り食はハードルが高いわー、
という方も
まずはトッピングから
少しずつ始めて
無理そうならトッピングだけでも良いし
なんかできそうかも?
と慣れてきたら
フードをお肉に少し変えてみる
というのもありですね。
いきなり全部、やろうとしなくて大丈夫(*´∀`)

なんでオレは昼ごはん無しなのだとフテ寝(笑)
パピーたまちゃんは1日3食なのだよー
LINE公式アカウントはじめました♪
LINEからもセッション予約できます。
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。
⭐️犬太郎チャンネルゆるーく始めました(*´∀`)チャンネル登録してね☆