食事による皮膚病改善と予防法

初めて買ったこの雑誌。

というか初めて知った!

——————————————————-
LINE公式アカウントはじめました♪

友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもセッション予約・お問合せいただけます!
——————————————————-

ただいま学び中の
犬の療法食師範講座の師でもある
プラーナ和漢自然医療アニマルクリニックの
森院長が、記事を書かれているということで
初めて買ってみました。

柴犬ライフ Vol.2 一個人 2020年 2月号増刊 【雑誌】

「柴犬の皮膚病は食事、運動、水分補給で9割治る」
という記事です。

柴犬に限らず、すべての犬種にも参考になる
とのことで、早速購入。

心と体の冷え対策のこと、
毎日「腹巻」をつけてあげましょう、とか
毎日水をたっぷり飲ませること、等々
運動、食事、健康ご長寿のために必要なこと
とっても勉強になります。

お水をたくさん飲ませる、については
先日、水治療の講座を受けてきたので
すぐに犬太郎にも開始していて
とってもいい感じです(*´∀`)

「外耳炎、膀胱炎も改善します」
外耳炎も脂漏症に含まれるとのことで
書かれている皮膚病対策で改善するとな。
勉強になるーーー!!

出版されている記事に書かれていることを
すべてここに書くわけにはいきませんが(;´∀`)
基本的に療法食講座等々で
森先生がいつもお話してくださることばかりなので
今後の私のブログ記事にも結構入ってくると思います。

皮膚病でも疾患があっても
あきらめないで
食事・運動・水分補給、そして冷え対策
でかなり改善の可能性はあります。

ひとりで抱え込まないで
1つの病院で薬しかない、と言われてもあきらめないで。
明るく楽しく模索していきましょうよ、
大切な家族のためにも、自分のためにも(*´∀`)

 

 

現在募集中イベント・柏の葉T-SITE 蔦屋書店さん
 1月15日(水)ワークショップ・AHCセッション体験会
 虹の橋を渡った子のセッション残席1

LINE公式アカウントはじめました♪
友だち追加
LINEからもセッション予約できます。

●アニマル&ヒューマンコミュニケーション 受付中●
アニマル&ヒューマンコミュニケーション セッションを受付中です♬
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。