水を知らない人はいませんよね。
特に日本は、島国です。
水は、豊かにある。
蛇口をひねれば、
きれいな水が出てくるし、
お風呂やさんもたくさんある。
今はどこのお店でも、
お水は自由に買えるし、
浄水が無料のスーパーもたくさんある。
だけど、
水の性質や、水の働き、
水が体でどう機能していて、
どうなっていると健康で
どうなると問題があるのか。
それを知っている、と
言える人はどのくらいいるでしょう。
生命活動の中で、
いちばん大切な「水」については
やっぱり気になるんです、みんな。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

マジックアワー
地球で生き物が生きていく上で、
水の存在は最も重要なもののひとつ。
だけど、当たり前にあり過ぎて
水について、
知る機会はあまりないのではないでしょうか。
人も犬も、
水が重要なんだ、と
食事療法で学んで知っても、
いざ、実際にお水を飲む・飲ませる
ということを始めてみると
上手くいかない。
続かない。
飲めない。飲まない。
ということは、
よく起こります。
なぜそうなるかというと、
水を知らないから。
なのだと思うのです。
知識として、「大切だ」
と知っても、
水がなぜ大事が?
どういうものなのか?
ないと、どうなるのか?
そして、
実際にどんなペースで、
どんな量を、
どんな風に飲ませればいいのか。
飲めばいいのか。
わかっているようで、
わかっていない。
だから、できない。
続かない。
よくわからない。
と、止まってしまうのです。
ひとつひとつを、ていねいに。
私はよくそう言いますし、
日頃から自分でも心にとめています。
だからこそ、
水を3時間にまとめた
私と愛犬の「水セラピー」は、
最初に作ったものなのです。
8月からの価格改定前の
最後の募集、
やはり水セラピーは、お申し込みが続いています。
基本中の基本であり、
結局、学びを進めていっても
立ち戻ってくるのが、
いかにていねいに
水のバランスを保っていくか、
なんですよね。
各講座の原稿価格での募集は、
7月31日、明日までです。
厳しい暑さの今、
水については
押さえておきましょう。
【販売期間】
7月28日(日)〜31日(水)まで
の4日間限定です。
8月1日以降は、
一部講座の価格改定を予定しています。
(次回募集は未定です)
▶︎ 講座一覧・購入はこちら

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)