今まで生きてきて、
その延長線上に
今の自分がいます。
犬を迎えて、
犬との関わりの中で
問題行動が起きたり、
症状や病気に悩んだり、
心配や不安が増えたり。
安心して楽しく生きられない原因が
「私」にあるのかもしれない、
そこに行き着く飼い主さんは
少しずつ増えてきていると感じます。
私が原因なら、
私が変わらなければ!
と思っても、
どうしたら変われるのか、
分からない。
自分に向き合うと言われても、
向き合い方も、分からない。
だけど愛犬のために、
私は変わりたい。
そう思う人が、
飼い主軸講座にはたくさんいらっしゃいます。
ここには、
自分を変えるために必要な知識も
やり方も、
実践の場も、
フォローも、
すべてあります。
私は変わる。
そう決めて進んでいけば、
必ず、変わります。
だけど、
そういう決意でスタートしたのに、
いつのまにか、
そこに参加していることに
安心してしまって、
ただ受け身で
流れてくる講座を見て
ワークをこなして…
とやっていると、
何も変わらずに終わる可能性も
ありますよ。
だって、
受け身で、自らは行動しないなら
それは「今までの私」と
変化がありませんから。
過去の延長線上の今が、
この先もずっと続いていくことになります。
やってる「つもり」も、同じです。
課題に答える。
埋める。
ただ、こなしていると
意味がないのです。
本当の自分を、自分に出していくことが必須です。
結局、どこまで自分に本気で向き合うか?
が、結果を左右します。
だって、確実に変化するすべてを用意しているのですから。
あとは、本人の覚悟次第です。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

コミュニティーのオフ会で、 脈診もさせていただきました。
とは言え、
結局みなさん変化は起きます。必ず。
だけど、
変化の度合いが、
人によって違うんです。
激変する方もたくさんいる中で、
そうじゃない人は
何が違うのか?
それは、自分への向き合い方の真剣度です。
覚悟です。
人は変化を避け、
どんなに苦しい状態であっても、
元に戻ろうとするように出来ています。
だからこそ、
覚悟が必要なんです。
愛犬のために、
私は変わりたい。
そう思ったことを
思い出して、
目の前の事に自分100%で向き合っていきましょう。
行動や発信をすることによって、
前に進む事ができます。
たとえ今まで通りの延長上の行動や発言
だったとしても、
動く・出すことで、それに気づく事ができます。
何もしないなら、
気づかず今までのままで終わってしまいますから。
インプットだけの講座ではありません。
飼い主軸講座は、
アウトプットもしっかりやってこそ、
変化につながります。
何事も「バランス」が大事なのは、
体も心もあり方も
すべて同じです。
初心に返って、
それぞれの目的地へ向けて
今この時を
ていねいに過ごしていきましょう。
ひとりじゃないから、
絶対できます。
大丈夫。

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)