飯村 香織一覧

風の合間に。

引き続き寒いので お散歩無しにしようと 思っていましたが、 やっぱり 歩けるなら歩きたい。 だって腸の動きも落ちるし、 リズムも...

記事を読む

極寒。

刺すような寒さです。 そして風も冷たい。 3連休はずっと寒さが続くようです。 たまちゃんお散歩控えて 養生中。 私も養生したいとこ...

記事を読む

過去が今に溶ける時。

自分を知りたい、 というのは 誰にでもある 根源的な欲求です。 だから人は、 星座や血液型、 生年月日、手相、 顔相、などなど...

記事を読む

今年はムズい。

毎年この時期は、 難しい時期ではありますが 今年は特にムズい! めちゃくちゃ乾燥してますよね、 空気が。 そして寒暖差の激しさ。 ...

記事を読む

思考過多な飼い主が上手くいかない本当の原因。

頑張り屋さんで、 一生懸命で、 真面目な人ほど 思考優位で生きてきた人が 多いです。 それが、社会の中では 評価され、良しとされ...

記事を読む

自律神経の踏ん張りどころ。

また寒気が来ていますね。 昨日まであんなに暖かかったのに、 一気に冷え込んできました。 何回繰り返すんだろう? って思ってしまうほど...

記事を読む

自分を変える方法。

今まで生きてきて、 その延長線上に 今の自分がいます。 犬を迎えて、 犬との関わりの中で 問題行動が起きたり、 症状や病気に悩ん...

記事を読む

外向き意識を終わらせよう。

犬とコミュニケーションを取る時に、 自分の意識が外に向いていると、 意思疎通はできません。 犬に指示する時にこそ、 自分自身とまっす...

記事を読む

自分の扱い方は、ここまでやる。

生後数ヶ月の赤ちゃんに触れる時、 どんな風に触りますか? そっと、優しく 壊れないように大切に、 触りますよね。 それが、 「大...

記事を読む

体と意識のパートナーシップを見直す。

楽しみにしていた予定の前に、 熱が出てしまい 体調が崩れてしまった。 本当に行きたかったし、 とっても楽しみにしていた。 これは落...

記事を読む