飯村 香織一覧

「闇」のワーク。

タイトルを見ただけで、 いろいろ浮かび上がる、 「闇」のワーク。 あなたはこのタイトルを見て、 何を感じましたか? ざわついた? ...

記事を読む

愛犬のおしっこがピンク?血尿の理由。

愛犬が血尿や血便をしたら、 びっくりしますよね。 え? ってなりました、私も。 前の犬、犬太郎も 今のたまちゃんも、 血尿も血便...

記事を読む

犬と楽しむ世界のスパイス料理。

昨年スタートした、 「わたしとこのこの心地よい暮らしとお食事教室」 に、たまちゃんと参加していました。 先日、最後の回が終わってしまい...

記事を読む

断捨離は、こうやる。

3月です。 見事に変化した 空気感を みなさん感じたのでは ないでしょうか。 気温が一気に上がったのもありますが 冬の間にたまっ...

記事を読む

「私」を生かすと、現実が整う。

自分を大切にすることは、 自分そのままで生きることです。 そのままで生きることを 自分にさせてあげることです。 現実と折り合いをつけ...

記事を読む

遅くても着実に、進んでる。

びっくりな嬉しいお知らせが 届きました。 じんわり嬉しさが込み上げてます。 先日受験した、 犬の食事療法インストラクター 上級師範...

記事を読む

何が起きても「大丈夫」な世界の創り方。

生きていると日々いろんな事が起こります。 え!なんでそんな目に!? ということだって、 普通に起こりますよね。 生きていれば誰でも ...

記事を読む

「自分軸」の危険性。

「自分軸」と「飼い主軸」は、 同じものではありません。 基本的には、 重なる部分はあるのですが、 そうでないこともある、 というの...

記事を読む

自分の扱い方を知ろう。

昨夜は、オンライン講座 「私と愛犬の水セラピー」の グループコンサルティングでした。 思ったよりたくさんの方がご参加くださって いろ...

記事を読む

風の合間に。

引き続き寒いので お散歩無しにしようと 思っていましたが、 やっぱり 歩けるなら歩きたい。 だって腸の動きも落ちるし、 リズムも...

記事を読む