「かわいい」の向こう側。

愛犬は、かわいい。

間違いない。

 

いくつになっても、
どんな時でも、
寝起きでも、
ボサボサでも、

 

いつだって
とっても
かわいい♡

 

 

かわいい愛犬の
健康と幸せは、

 

「かわいい」だけ見ていては、
守れないのです。

 

「かわいい」の向こう側の
生命全体を、
見る。

 

「かわいい」は、
表面に止まってしまっているから

 

その先の
身体のひとつひとつを
見て

そして全体の「生命」として
とらえる、
観察力。

 

そこを意識していってください。

 

意識しても、

どうしても
よく分からないなら

 

それはやっぱり

 

自分自身の
あり方、生き方が
解決の鍵です。

 

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

 

 

人も犬も
「心が整う犬ごはん」
を通して飼い主軸を育てる

飯村香織です。

 

 

あったかくなってきて
落ち葉の中に、緑の草が増えてきました。
春の足音。

愛犬はいつでも
どんなときでも
もれなく絶対、
かわいい。

だから見るたびに、

「かわいー♡」となる。

私もいまだに
毎日言ってます(笑)

だけど、

かわいーー♡

で、終わりにしてしまうと
健康は守れません。

この子の身体に、
何か変化はあるか?

毛艶は?

手触りは?

目の力は?

体型は?

腹鳴、おならはある?

舌の色、耳の色は?

他にもたくさん
変化が確認できるところは


ありますが

こういった項目すべてに

「かわいい❤️」

と答えていたら、

病院だったら
獣医さんに怒られますよね(笑)

怒るより、
あきれられるか、

ドン引きされるか(笑)

「うんちはいつも通りですか?」

「はい、とてもかわいいです❤️」

「ごはんの食べ方は変わったことないですか?」

「はい、いつも通り、かわいいです❤️」

って(笑)

私これ言われたら、

あ、この飼い主さん、
ちゃんと観察できてないな、と
思いますよ。

「かわいい」のは、
一番前に出てきている、

表面の情報です。

健康を守るとき、
表面だけ見ていたら
身体で起きている変化が
正しくキャッチできず

ましてや
原因は、

身体のひとつひとつを見て、
そしてさらに
全体を捉えて
全体の流れをみて

考えなければ分からないから

視線の先が、
表面だけに止まっていては

分かりっこないのです。

逆に、

表面のかわいさに
意識がいっている獣医さんって

いないはずです。

少なくとも
私は会ったことがありません。

診察で「かわいー❤️」となっていたら
まぁまぁやばい獣医さんかと思います(笑)

極端な例えですが
でも、そういうことです。

私たち飼い主が、
犬の身体を見るときもやはり、

意識を「身体」に置き
そして「全体」も
とらえることが

必要です。

「かわいいー❤️」

の向こう側を見ることに
意識を向けてください。

注意を向けるようにすれば
できてくるはず。

でも、

もし、意識しても
なかなか分からない。

身体の変化がキャッチできない。

という場合は、
飼い主としてのあり方を
見直してみてください。

愛犬のかわいさ、
表面にしか
目が向けられず

その向こう側の
身体の変化や
全体がどうなっているのかを
まっすぐ見ることが
できないのなら

それは、

自分自身に、
その程度しか
意識が向けられていない
ということでもあります。

自分にできる範囲でしか、
愛犬にはできないのです。

自分に意識が向けられていなくて
自分が満たされていないと

外に向ける意識も、
その同じ範囲にしか
届かない。

愛犬の健康と幸せを
創れる飼い主でありたいなら

自分を満たすこと

自分を生きること

まずは自分に矢印を向けて
自分を感じて
自分を理解して

そうして自分を満たしていくことで

気づいたら
愛犬のことが

まっすぐに見えるように
なっていきます。

まず、自分から。

遠回りに思えるかもしれませんが
これがいちばん早いのです。

なぜならこれは、
この世界の原理原則だからです。

それが、生命の責任だからです。

犬たちは、しっかり自分を生きているから
私たち人間のように
思考や感情に引っ張られて

自分をおろそかにすることなんて
ないから

だからその観察力、
察知力も
とても高い。

飼い主さんが、愛犬の変化を
キャッチすることができなくても

愛犬はもれなく、
飼い主さんの
細かい変化を
敏感に感じ取ります。

飼い主さん自身が、
自分の変化に気づくよりも、
前に。

ぬんっ🐨

犬の食事療法を学んだら

学んだことをもとに
愛犬で実践するのですが

それと同時に

自分自身にも
実践していってください。

そうすれば、

身体が整います。

身体が整うことで、
自然に、
心も整います。

そうなってはじめて、
目の前の愛犬を

まっすぐに
見ることができるのです。

自分を置いてきぼりにしてはいけません。

犬ごはんを学んだら、
自分の食と生活にも当てはめて、
実践していってください。

瞑想したり、ヒーリングを学んだり
するよりも

ずっと簡単に
でも確実に、

身体と心が変化していきます。

その結果、
目の前の世界は
確実に変化していくのです。

もちろん、望む方向に。

「かわいい♡」の向こう側に
意識を向けることは

愛犬の健康と幸せと

そして

あなた自身の心と身体を
見つめることでも
あるのです。

「私を生きる」ことで、

飼い主軸を育てていきましょう。

愛犬も飼い主さんも
どちらも一緒に
満たされますから。

たんぽぽ見つけました☺️
桜のつぼみがこんなに膨らんでいました🌸
春がきますねぇ。

 

 
 
2024年、
愛犬の頼れるパートナーになると
決めましょう。
 
 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨

 

♪3月「わんごはん入門講座」オンライン

  • 3/6(水)、3/17(日)募集中♪

♪「ABCDEFセミナー」埼玉県幸手市ブルトン開催

  • 3/10(日)スタート・犬同伴OK

  残席1名です。お申し込みはお早めに。

 

 

 

 

定期配信インスタライブ

今年から毎週配信します!

毎週木曜

夜9時〜9:30

お見逃しなく♪

Instagramライブ配信中♪

 

 

 

ビーコンは受付終了しました。
次回は、いまのところ未定です。

 

愛犬の健やかな毎日を創れる私になる。
まっすぐに私を生きる。自分軸を生きる。

「3ヶ月サポートコンサルテーション BE cons(ビーコン)」

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。