ネガティブの、メリット。

どうしても、
苦手で目を背けてしまう方、
向き合えない方が多いので、
もう一度、
整理してみましょう。

「ネガティブ感情の扱い方」
は、過去にライブでも
何度も取り上げています。

でもまたやります。

しつこく、やります。笑

だって、
ここ克服しないと
飼い主軸は育たないから。

頭で理解しているレベルでは
上手くいきませんから。

新しい切り口で
整理して
自分に落とし込んでいきましょう。

だって本当に、
メリットだらけなんですよ、
ネガティブ感情って。


LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!

犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座


心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

ヘッドマッサージでお顔リフトアップなのよ。

心地良く生きたいなら、
ネガティブを悪とするのを
終わらせましょう。

ネガティブを避けることが、
心地よく生きること、
ではありません。

陰陽両方を、
ただ受け入れることを
身につけていきましょう。

そんなこと言われても、
無理。

そう言いたくなる気持ちも
めちゃくちゃ分かります。

そういう方は、
リアルタイムでご視聴の上、
ぜひ具体的にコメントで
教えてください。

具体的にお答えしていきます。

今週は定期配信ライブを
金曜に変更します!

明日夜9時。

2月7日(金)

夜9時から。

「ネガティブのメリット」

ぜひリアルタイムでご参加ください♪

インスタライブは
こちらのアカウントからやります。
フォローしておいてくださいね。

↓↓↓

飯村香織インスタグラムアカウントはこちら