消化吸収良く、低脂肪高タンパク!タラのすすめ〜手作り犬ごはん

まだまだ寒い日が続いています。

関東は、今週また雪が降るとか?

ううう寒いはずです💦

この次期、旬のお魚

「タラ!(鱈)」

ピッカピカの美味しそうな生鱈が
スーパに並んでいるこの時期
我が家の犬たちのごはんに
よく登場させています(*´∀`)

私も湯豆腐に入れて、
うまうまほっこり💗

—————————————————
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもセッション予約・お問合せいただけます!

💗ハートリンクセッション®️
🍏ハートリンクアカデミーオンライン講座
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
——————————————-
———–

ピンクがかってるものが新鮮♪

この時季、手に入りやすいお魚

生たら!

塩タラ、甘塩タラ、などは年中出回っているけど
犬ごはんには使えませんから

そして何より
生タラの美しさよ!

ぴっかぴかで
美しい〜(*´∀`)

たまごはんにも頻繁に登場です。

たらの旬は、12〜2月です。
まだスーパーで見かけますので
ぜひ💗

みてこの美しいピンク色!!いい💗

赤身のお魚は脂が多く
輸送などの間に酸化が進みやすい
=傷みがすすみやすい

のですが

タラは白身魚で
特に低脂肪!なので

変質しづらいため、
このようにいい状態のものが
比較的入手しやすいのです。

タラは、低脂肪かつ高タンパク
そして身は柔らかく、
消化吸収がとても良いので

どんな子にもオススメです♪

ドライフードの子も、
タラ、あげてみよっかな♪
と思ったら

タラを足した分、
見た目のかさでいいので
その分のフードを減らせばOKです。

いつものドライフードに
プラスアルファでゆでタラ乗せたら

それ、太りますから(´艸`)笑
(=タンパク質がいつもより増えてるでしょ)

そこは、こまかくやりましょう。
太るってことはね、
臓器にダメージがいくんです。
病気や症状につながってしまってからでは
遅いので。

雑でざっくりな私でも、
そこだけは結構ちゃんと守ってます(*´∀`)

涙やけが気になってる子だったら、
フードを少しゆでたタラに変えただけで
良くなることもありますよ。

切り身は、ささっと流水で洗ったら
キッチンペーパーで水気を拭き取って。
(臭み雑味とれます)

お水でゆでます。

泡状のものは、アクです。

タラいれたら、
沸騰させない方が良いです。

100℃以上では脂が酸化しやすく、
旨味も流れでやすいので。

たまちゃんは、ゆで汁も好きなので
お水にちょい足しで飲ませるから


アクは取り除きながら、ゆでます。

はい、できあがり〜♪
いつものメイン、ささみをタラに変えました。

タラのオススメポイントはこちら。

食性:平
帰経:肝腎脾

  • 低脂肪、高タンパク
  • カリウム・亜鉛・鉄など、ミネラルバランス良
  • ビタミンD豊富=カルシウム吸収Up、免疫力強化
  • グルタチオン峯風=強い抗酸化力、発がん物質解毒
  • 肝臓機能をUp!
  • 抗動脈硬化。血栓防止。
  • 消化吸収に優れている。胃腸の調子が良くない時などにもオススメ。
  • EPA、DHA:アレルギー症状緩和、ガン予防・血栓防止。

 

そして何より。
旨味成分多い!
おいしいですもんねぇ。

 

ゆでたら、手でほぐしてね。
切り身でも、
小骨が入ってることも多いので
取り除いてください。

 

 

飼い主さんもご一緒に、
ぜひこの次期取り入れてほしい食材です🐟

 

 

うううまいのよぉーーーぅ@(・●・)@

たまごんも大興奮(´艸`)笑

私もおいしくてうなりました笑

何切れか買って、ゆでて
たまごんの一食分には足りないなーという
微妙な量が余ったので

ちょうどいいものを
良いタイミングで見つけたので
買ってきました!

犬用の、ソーセージ、鱈。

なんと、素材のみです。

塩は少し入っているけど
たまごんは完全手作り食なので
大丈夫。

ドライフードをメインにしている場合は、
ドライフードに大量のナトリウムが含まれているので
さらなる塩分は過剰になります。

気をつけましょう。

ということで、これを足してみた。

ちょっと食べて見たら
なんともうまーーー!💗
ゆでタラの残りと、タラのソーセージ合わせたよ
はい、大興奮♪(*´∀`)

と、いうことで。

おすすめ旬食材、
「生たら」のススメでした♪

うまうまなのよーーー食べたら寝るのよー
@(・●・)@💗

来週の「わんごはん入門講座」は、残席わずかです。
気になった方はお早めにお申し込みください↓

★わんごはん入門講座・オンライン 2/15(火)・20(日)お申込受付中♪

★4/3(日)わんごはん入門講座 in 埼玉県幸手市カフェブルトンお申込受付中♪

★《事前予約受付中*ハートリンクセッション 》3/6(日)鼻短犬祭2022 茨城県稲敷市こもれびの森イバライド

 

♪大切なペットと理想の関係&未来を創る1dayセミナー♪
オンラインZOOMで、ペットの動物と一緒に参加する、2時間の体感型プチセミナーです。  
ペットの気持ちを聞いてみたり、気がかりなことを話したり、充実の内容です。ご参加者様特典もあります🎁

 

♪獣医師監修・わんごはん入門講座開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪

 
【ハートリンクアカデミー新講座募集開始!】
すでにここにある豊かな世界への入り口。
全国どこからでもご参加可能・オンライン講座♪
ペットとハートがリンクする体験と実感を★
くわしくはこちら♪

LINE公式アカウントはじめました♪
友だち追加
LINEからもセッション予約できます。

●ハートリンクセッション受付中●
ハートリンクセッション®️を受付中です♬
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。