犬の食事療法一覧

苦〜い漢方薬の飲ませ方と、食事療法で整う健やかな暮らし。

  何をゴールにしているか、で 物事への感じ方捉え方対応の仕方 が、ひとつひとつ違ってきて   結果、もちろんですが たどりつく地点が 大...

記事を読む

学びは続くよどこまでも♪

今日は久しぶりに? でもないかもしれないけど(笑)   丸一日、学び、インプットの日。 朝から電車でたまごんと 森先生の横浜院まで、行って...

記事を読む

乾燥し過ぎても、脂漏になる

犬の脂漏の原因は、ほぼほぼ 「食べ過ぎ」 「運動不足」 「タンパク質、脂質、糖質過多」(=三大栄養素)   結局、摂取量>>>消費量(代謝...

記事を読む

うちの子の、最強のパートナーになろう

  愛犬の かいかいも、痛みも、   「突然」 起こるように、感じます。   それは、なぜそうなったか? を、知らないから 「突然」 に、...

記事を読む

犬も食欲の秋・・・からつながる症状

  暑かった夏が過ぎ、気温も湿度もぐんと下がってきて とても過ごしやすくなってきました。   これからどんどん食欲が出てくる「食欲の秋」。...

記事を読む

たまごん、Youtuデビュー(笑)

なんだかへんな時間に強烈な眠気に襲われ 寝たら、   とってもへんな夢をみていまだぼーっとしている かおりんです(なんやそれ笑)   --...

記事を読む

アレルギーってそもそも、なんなん?

なんとなく知っている。 だいたい、わかってる。   でも、 で、それっていったいどゆこと??   説明しようと思うと   できないっ(;´...

記事を読む

お水の順番待ち(笑)

  「お水飲んでくれないんです。」   お水の必要性、いかに重要か、は 各講座内でも耳タコレベルで 常にお伝えしています。   講座を受け...

記事を読む

犬用お誕生日ケーキ♪ゴージャス♪

先日ご紹介させていただいた、ドギーマン✖︎みやぞんYouTube動画 のレシピの1つ わんちゃん用ケーキを 実際に作ってくだ...

記事を読む

視点はどこに?

大切な家族である、愛犬。 大切で、愛おしくて 何にも変え難い存在です。   愛犬に幸せでいてほしい   それは、犬と暮らす人は誰でも思って...

記事を読む