これで大丈夫なのかな?
栄養足りてるのかな?
自己流で犬の手作りごはんをやっていると
どうしてもそんな思いがついてまわります。
そんな不安をひとつひとつ取り除いて
「これで大丈夫なんだ」
という安心感を♪
それが、健幸食生活・犬ごはんカウンセリングで
お伝えしたいことです。
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–
6月よりモニター募集を開始した、
犬ごはんカウンセリングの
ご感想をご紹介いたします♪
フレンチブルドッグの大吉くん!
8歳です。
悪性リンパ腫で闘病中です。
![](https://kentaro-garden.com/wp-content/uploads/2020/08/0-1-382x680.jpeg)
つぶらな瞳がかわいい、ブリンドルちゃん💗
ちなみに長男くんは、パイドちゃんだそうです。
小太郎くん💗
なんとも穏やかでかわいいじゃないですかー(*´∀`)
![](https://kentaro-garden.com/wp-content/uploads/2020/08/0-3-382x680.jpeg)
大吉くんのママさんは、
お仕事がお忙しい中、
病気に良いフードをよーく探したり
いろんな良い治療法を探して足を運んだり。
本当に愛がいっぱい💗
以前やったことがある、
という手作り食も
栄養が足りているか分からず、
フードに戻した経緯がありました。
それでも、大吉くんに、
病気と付き合いながら
元気に長生きして欲しい。
食べることが楽しくなってほしい、
との思いから、
お申込みをいただきました。
お仕事の日は帰りも遅いけれど
自分にもできるのか、
という不安も伝えていただいていましたので
経験から編み出した時短テクを交えて
少しでもラクに、楽しくできるように
考えてお伝えしました。
大吉くんのママさんからいただいたご感想を
ご紹介させていただきます。
犬太郎のたべっぷりが
背中を押してくれたのですね 笑
なかなかいい仕事しました、犬太郎(笑)
![](https://kentaro-garden.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4585-680x680.jpg)
私も独学で、
本を見ながら手作りごはんを始めて
自己流で手探りで進めてきたので
不安な気持ちよく分かります。
そして、帰りが遅かったり、
朝が早かったりする中
続ける大変さも、経験してきました。
そんな実体験から生まれてきた、
ちょこっとヒント♪をお伝えしました。
「これで大丈夫なんだ」
と、思うことができ
なんとなく抱えていた
不安や疑問がすっとなくなると
飼い主様のエネルギーは軽くなり
それに触れて暮らしている犬たちも
心穏やかに、楽に、
なるものです。
大切な愛犬との愛おしい時間、
余計な心配や気がかりをなくして
100%楽しみたいじゃないですか。
不安や心配は、すぐにお知らせください。
わたしがやっつけます 笑
梅雨時期を乗り越えた今、
猛暑な夏です。
過ごしやすく、体にも嬉しい秋に向け
元気に乗り越えていきましょう!
大吉くん、これからも、
一緒においしいライフを送りましょう♪
犬太郎より(笑)
ありがとうございました💗
LINE公式アカウントはじめました♪
LINEからもセッション予約できます。
![](https://kentaro-garden.com/wp-content/uploads/2019/05/2019.5.19-38-e1559054304173.jpg)
愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)