愛犬のぬるぬる食器をすっきり落とす!ナチュラルお掃除♪

食欲の秋!の予感を感じさせる最近の犬太郎・・・。
日々身体の変化を細かく監視 観察中の飼い主です(´艸`)笑

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

 

わが家の愛犬、犬太郎さんは
生後数ヶ月でアトピーと診断されました。

詳しくはこちら↓

8歳にして手作りごはんを始めた理由〜アトピーと言われて
そろそろ梅雨入りしそうな雰囲気ですね。 気温の変動がいつも以上に激しい今年、ひとも動物も植物も、体調管理と成長管理に戸惑い中そんな感じです...

 

それから、私自身の生活も含め
生活のあらゆるものを見直してきました。
お掃除、洗剤もそのひとつ。

わが家は極力、ナチュラルクリーニングです♪

今日は、
みなさん日々プチストレスであろう、


愛犬の食器洗いのコツを
お届けします(*´∀`)

 

むちゃくちゃがっつくじゃないですか、
ごはんのとき。


(え?うちだけじゃないよね?笑)

食べ終えたあとも、
結構しばらくペロペロ
ペロペロ、

食器なめてるんです、犬太郎。


そんなにしつこくなめなくとも(笑)
普通にお食事しただけでも


その器、
にゅるにゅる〜!!(IKKOさん風w)
じゃないですか??

食器を洗おうとしても
愛犬のなめなめした唾液で
食器がつるっ!!

と手から滑り落ちたり
したことないですか?

それ、仕方ないことと
諦めている方も多い
と思いますが


簡単に解決できます♪

犬の唾液は、結構なアルカリ性です。
(pH7〜9)

ちなみに人は弱酸性(pH6.8)

猫はpH7.5〜8.5のアルカリ性。

ぬるぬるの原因は、
「バイオフィルム」

と呼ばれる生物膜です。


酸性に比べて、
細菌が繁殖しやすい
アルカリ性の犬の唾液が
食器につき


細菌が繁殖して
ぬるぬるになっている、
という仕組みです。
(ざっくりですけどw)

ってことは、
やっぱり毎回
きちんと落としましょう♪


わんちゃんのぬめぬめ食器は
酢 or クエン酸で作る
ビネガー水(クエン酸水)


あっという間にとれます!


アルカリ性の唾液には、
酸性のビネガー水で中和♪


そしてこのビネガー水は、
水回りのお掃除に万能です(*´∀`)


作っておくとかなり重宝しますよー♪

★ビネガー(クエン酸)水の作り方★

酢(またはクエン酸)とお水を、スプレーボトルに入れる。
以上!できあがり♪

*酢はホワイトビネガーなど(酸濃度4〜5%)は
 酢:水=1:1
 お酢とお水同量です。

*クエン酸は
 200mlの水に小さじ1〜2杯のクエン酸
 を溶かすと、酸濃度2〜5%になります。

*匂いが気になる場合
 ホワイトビネガーは、匂いが控えめです。
 わが家は陶器の食器なので
 洗い流せば匂いはつかないので
 ビネガー水を使用しています。
 気になる方は、匂いの無い
 クエン酸水がおすすめです。
 アロマオイルは、犬の口に入る可能性もあるので
 おすすめしません。

簡単でしょ?(*´∀`)

わが家は、
食用グレードのクエン酸、
業務用のビネガーを
大量買いしています。

大容量、陶器のスプレーボトルがお気に入り。
ビネガー水を入れてキッチンに常備。

ビネガー水(クエン酸水)は、


・キッチンのシンク磨き
・洗面台まわり
・蛇口など
・フローリング拭きにも

などなど活用できます。


蛇口などはピカピカになりますよ♪


抗菌効果もあるのです!


ガスコンロ周りの
油汚れは
重そうで磨いた後に
ビネガー水で仕上げると

汚れ付着防止にもなって
おすすめです。

犬太郎の食後は、
このビネガー水を

しゅっしゅと
内と外に吹きかけて


手でささっとなじませてから


食器用洗剤とスポンジで
普通に洗います。


ぬめぬめが
すっきり落ちて

気持ちいいヽ(´▽`)/

 

ビネガーやクエン酸は
食用のものを


ナチュラルクリーニングのお店で
いつも購入。


スプレーボトルや
重そう入れなど

小物も使いやすいものがあるし
おすすめです。

 


※画像が出ないけど、
リンクはされてるのでご参照ください↓

この業務用ホワイトビネガーは
酸度が高く通常の倍なので、
お酢の倍量の水で薄めています♪

ナチュラルクリーニング は、
一度やってみると


その楽しさとシンプルさと、
なんともいえない
すっきり感!


があって、るんるん♪
となりますので
ぜひお試しください☆

 

 

♪獣医師監修・わんごはん講座各種開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪



LINE公式アカウントはじめました♪

友だち追加
LINEからもセッション予約できます。
 
 

 

コメントの入力は終了しました。