下に見られてる?

お世話してるのは
ほとんど私なのに

私より家族になついています。

お世話しているから
下に見られてる気がします。

ごはん毎日あげてるのは
私なのに。

上とか下とか

愛犬にとっての
家族ランキング?

のお話、
時々耳にします。

「ごはんあげてるのに」

という条件付けも
セットでよく聞きます(笑)

犬って、
ごはんあげたら
なつくのでしょうか?

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

人も犬も
「心が整う犬ごはん」
を通して飼い主軸を育てる

飯村香織です。

足短くてかわいい😂

愛犬のお世話してるの
私なのに。

ごはん毎日あげてるの、
私なのに。

私が帰ってきた時より、
パパや、子どもが帰ってきた時の方が

嬉しそうにする。

私にあんまりなついて
くれないんです。

こういうお悩みは、
ほぼママさんからのことが
多いです。

というか、100%です。

(※私調べ)

「なつく」って、
一般的に

「この人好き❤️」

「この人信頼できる❤️」

「この人大事❤️」

となっている
みたいに思っている人が
多いのだと思います。

犬が自分を信頼してくれている。

信頼関係ができていることを
表しているのかなと。

だけど、

ここでちょっと
考えてみてください。

食べ物を与えた「だけで」

そうなるのでしょうか?

そのきっかけには、
なると思います。


食べ物を与える・もらう
をきっかけとして、

お互いの思いや行動、
あり方すべてを含めて
育てていって

信頼関係が
作り上げられると
思うんですよね。

保護犬とか保護猫とかも
そうですよね。

おやつあげたからって、
それだけで
なつきますかね?

違いますよね。

おやつ(食べ物)は、
きっかけに過ぎません。

それをきっかけに、
お互いに信頼関係を
構築していく

そういうものです。

旬の里芋を入れました。
今週のたまちゃんごはん🐨

「私がごはんやお世話を
しているのに、
犬がなつかない」

この思いから
分かることは、

ごはんやお世話をしている
「私」を、

分かってほしい

という、
自分の本音です。

パパも子どもたちも、
やっていない。

全部「私」が、やっている。

それを分かってもらいたい。

感謝されたい。

ねぎらってほしい。

その思いが、
愛犬の行動をきっかけに

浮かび上がってきたんです。

愛犬のその行動は、
ママさんのことを

信頼していないわけでは
ないかもしれません。

(信頼しているからこそのその行動のことも多いのですよ)

だけど、
自分の中に
「分かってほしい」
思いがあるから

その思いが
すきあらば、
何かをきっかけにして
外に出てくる。

愛犬のその行動を
きっかけとして

自分の中に強く湧いてきた。

「分かってほしい」

が出てくる時、

誰に分かって欲しいかは、
答えはひとつです。

「私」に、

分かってほしい

のです。

パパや子どもや、
犬に
分かってほしいわけじゃなくて

一番分かってほしいのは

「私」なんですよ。

自分で自分を
分かってあげていないから、

愛犬や家族の
自由な言動に触れた時に

私のことを
分かってくれていない
ように感じて

胸がざわつく。
ちくっとする。

そういう時は、

まず自分の思いを
ていねいに見ていくことが
大事です。

愛犬のお世話は、
もちろん愛犬が大事だから
やっていると思いますし

やりたくないわけでは
ないと思います。

だけど、

自分の思いを無視して、
やりたいこと
やりたくない時

自分に我慢をさせて

愛犬のお世話を
やっている時があるのかもしれません。

私しかやらないから

他にできる人いないから

やる、のではなくて

自分の本当の思いを
いつも感じながら
気づきながら

やってください。

自分の本当の思いを
いつも必ず優先しろ、

ということではありません。

ただ、気づくだけで良いのです。

本当は今日はお買い物行きたかったんだよな。

でもみんな今日帰り遅いから
愛犬のお世話頼める人いないから
仕方ないか。

でも良いんです。

初めてのペットホテルに
いきなり愛犬を預ける?

いやそれは嫌だ。
この子も嫌だろうけど、私が嫌だ。

だったらお買い物は
またの機会にしよう。

今日は愛犬のお世話しよう。

と、
「今日買い物行きたい」
自分の本音もちゃんと受け止めた上で

「愛犬のお世話」をする
ことを自分で選ぶ。

これをなんとなく、
でやってしまうと

家族がみんな帰り遅いから
当たり前にいつも通り
愛犬のお世話をする。

買い物に行きたい、という
本音を見ずに
なんか不満が自分の中に生まれている

モヤモヤ、ムカムカだけ
感じる。

本音を分かってもらえていない
「私」が、
その不満をすきあらば
出そうとする。

たいへんなのよ🐨

なつかない

下に見られてる

それは全部、
自分のこと。

自分を大切に扱っていないのは、
自分。

自分を下に見ているのは、
自分。

愛犬は、
そんなあなたを
まっすぐ見ているだけです。

上とか下とか、
支配とか、

そういう関係性ではない

家族という群れ(パック)の
リーダーとして

愛犬に信頼されるには、

まずは自分が、
自分を生きること。

自分自身の本音も扱えない人に
犬が信頼をおけるはずが
ありません。

頼れるわけが、ありません。

思い・言葉・行動の
すべてが一致した
「飼い主軸」を育てて

心を整えて

いきましょう。

毎日の意識で
変わってきます。

誰にでも、
できます。

自分の本当の思いに
いつも気づいている
私でありましょう。

ねっ♪

 

 
 
2024年、
愛犬の頼れるパートナーになると
決めましょう。
 
 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨
 
 

 

今年から
申込み締め切りを
早めました。

 

  • 1/25スタート木曜コース
    1/18締切
    (銀行振込支払い→入金期日1/22)

 

  • 1/28スタート日曜コース
    1/19締切
    (銀行振込支払い→入金期日1/22)

 

ご入金確認後にテキストを送付しますので
お早めにお申込みください。

 

 

♪「わんごはん入門講座」埼玉県幸手市ブルトン開催

  • 2/4(日)犬同伴OK
    1/28 締切

 

 

 

定期配信インスタライブ

毎月第2・第4木曜
夜9時〜10時

 

次回配信は1/11(木)!!

新年最初のインスタライブです。

お見逃しなく♪

Instagramライブ配信中♪

 

 

 

ビーコンは受付終了しました。
次回は、いまのところ未定です。

 

愛犬の健やかな毎日を創れる私になる。
まっすぐに私を生きる。自分軸を生きる。

「3ヶ月サポートコンサルテーション BE cons(ビーコン)」

 

 

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。