犬の食事療法一覧

太ってないから、大丈夫?【白露】

台風が頻繁に発生し   雨が続いたり   いつのまにか、朝晩は過ごしやすさが増して   でも日中はまだまだ暑かったり。   季節の激しい変...

記事を読む

「自信」がお土産。

楽しいひと時を過ごし、 愛犬もなんか嬉しそうで、 一緒に美味しくって、 帰るときには 「あ、こんなんでいいんだ。 じゃ、私にもできそう♪...

記事を読む

突然の出血、どうする?

  たまちゃんに起きた、突然の出血。   原因がすぐにはよく分からない。   その時、どうしたか?   日々起こる、予測できない突然の事象...

記事を読む

やりすぎちゃう。

この喜びを伝えたい。   この安心感と幸せ感と   ともに生きている大きな実感と。   支え合って生きるってこういう世界なんだ   ってこ...

記事を読む

秋冬の、難しさ。【年内最後・AFセミナー】

先週、処暑で秋に向かって動いてますよーと 書いたばかりですが     それから数日のうちにもう、 ほんのりと感じられていた秋の気配が  ...

記事を読む

水から生まれた生命だもの。

40億年前に、 地球というこの惑星に海が生まれ、 36億年前に、 原初の生命が誕生し そから長い時間をかけて、生命は水の中で進化していき ...

記事を読む

終わり、めぐる。【処暑】

季節は常に動いています。   暑くて眩しくて、陽に満ちた夏も 終盤です。   少しずつ、秋の気配が増していることを感じてみてください。  ...

記事を読む

犬も人も、足りてない!

絶賛、休養モードで活動中の(?)かおりんです。   めちゃくちゃ動いているように見えるらしいですが   今月はオフのひと月。   めちゃく...

記事を読む

突然の、お水拒否。

お水の重要性は日頃からお伝えしていますが   うちのたまごん、お水を飲ませる工夫あれこれ によって順調にお水をちょこちょこ飲んでいました。...

記事を読む

思考に振り回されてる?

脳は臓器のひとつです。   他の臓器と同じように、脳にも基本的な機能=仕事 があります。   どういうときに、どんな風に動いて何を生み出し...

記事を読む