考える力。
昨日、「考える犬」という話を書きました。 (昨日の記事はこちら↓ これ、犬に限らず 子育ても一緒ですよね。 と書いたけど、そ...
フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)と植物と時々宇宙。let’s create happy and colorful life together♪
昨日、「考える犬」という話を書きました。 (昨日の記事はこちら↓ これ、犬に限らず 子育ても一緒ですよね。 と書いたけど、そ...
犬の問題は、自分の問題。 問題に対して、感情が大きく揺さぶられ どうしていいのか分からない、 となるのなら そこに起こっているのは、...
人生の終わりの瞬間に、 あなたはどんな気持ちでいたいですか? 究極、そこだと思うのです。 人が生きてきた時間の集大成が、 その時...
物事がうまくいかない、とか 思うようにいかない、 いつも同じようなパターンになる。 そういう時は、 向き合うべき課題が自分の中にある...
昨日、心のブロックの捉え方の誤解について書きました。 ワクワクに従って進んだ結果、 必ずブロックは浮かび上がる。 そこで止まるから、 ...
えっ!!? まさか、そんな風に捉えていたの? という気づきがまたありました。 どうやら、苦しんでいる人 進めない人 変わりたいのに...
振り返りが大事だということは、 学校でもいろんな形で学んできたと思う。 日記は、1日の振り返りだし、 勉強のテストだって、 学習の振...
やっぱり、そうなるのか。 なんとなく、感じてはいたものの 終わりと始まりのタイミングが 強く感じられる中で、 またもや自分の...
数日前から、 「終わり」と「始まり」 の節目にきているような出来事を いろんな方のケースで 目の当たりにしています。 分かりやすく...
いろんなことが 複雑になってきているように 感じます。 ざっくり言うと、 なんかいろいろと、 ややこしい。 だけど、真理はいつも...