傷ついても壊れても、あらたな魅力として美しく生まれ変わる

手作りごはんをはじめてから
オーダーで作ってもらった
犬太郎のごはん用ボウル。

うっかり手を滑らせて
縁が欠けていたものが
可愛らしく復活!ヽ(´▽`)/

金継ぎで、
私と犬太郎の重ねてきた時間が
生き返りました♪
そしてこれからも、
そこに時を重ねていくんだなぁ。

—————————————————-
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもセッション予約・お問合せいただけます!
——————————————-
———–

手作りごはんに慣れてきた頃
インスタで知った i bocoさんに
オーダーして、
お名前入りで作ってもらった
フードボウル&ウッドスタンド。

3年前、届いたばっかりのときに撮った写真

まずは大好物メニューのひとつ
納豆オムレツを
作ったんだったなぁ(*´∀`)

犬太郎も大好きな、とれたてルッコラも添えたのだ💗
ぺろっと完食 *≧∀≦)ノ彡☆

バターナッツかぼちゃのスープ
を作ったこともあったなぁ

ぺろっと完食 (´艸`)笑

大事に使っていたのですが
数ヶ月前に
片付けるとき、
うっかり手を滑らせて
お水入れに当たり、
縁の一部が欠けてしまいました。

ものにほとんど執着がない私ですが
これはなんか捨てられなくって。
どうするってわけでもないのですが
そのまま置いておいたんですよ。

そういえば、
欠けたり割れたりした食器を
修復して、新しい魅力として
また使う
「金継ぎ」っていう手法があるんだよな。

って。なんとなーく浮かんでたときに。

Creema(ハンドメイドな作品のショッピングサイト)
のクラウドファンディング
プロジェクトのメルマガが届いて。

何の気なしに眺めたら。
金継ぎの、オンライン講座付きの
ハイブリット金継ぎキット
が出品されていたのです。

タイムリーに、嬉しい出会い。

アクセサリー作家の
小川文子さんという方が主催です。

かわいい小箱で届き
きれいにパッケージされた
必要な材料たちと、マニュアル。

できるかな(;´∀`)
と、少しの不安はありましたが
文子さんの落ち着いたトーンの雰囲気で
マイペースに楽しむことができました。

まずは欠けを埋めるペーストをON!
外側はこんな感じ。

漆を塗ってから、
金をオンすると。

外側からみると、
おいしい汁がとろっと垂れているような
なんだか良さげな雰囲気になりました♪

このあと、
湿度を保って1週間かけて
がっちり固まっていくとのことで
ダンボールでムロを作りました。

新聞紙やキッチンペーパーを敷き、
霧吹きでお水を吹きかけて湿度を保ちます。

1週間たち、完成ヽ(´▽`)/

早速、洗って使ってみました。

山芋すりおろしと、とれたてパセリをトッピング。
犬太郎シニアごはん(*´∀`)

がっつきがすごくて
全然撮れませんでしたが(´艸`)笑

金継ぎによって
また使えるようになり
しかも
新しく金色のワンポイントができて
なんだかとっても愛着が増しました。

私の手作りごはんの歴史と
日々せっせと作り
犬太郎がガツガツと(笑)食べ
あるとき手を滑らせて
縁が欠けてしまったという

そんなすべての時間が詰まった
愛しい器だなぁと
しみじみ嬉しく思いました。

そしてこれからの時間も

ここに重ねられていくんだなぁ。

金継ぎって
物に丁寧に向き合う
日本人の美しさがあらわれている
素晴らしい伝統文化ですね。

大きく割れても、
金継ぎでなおせるらしいのですが

金継ぎしたさで、割らないようにしよう(´艸`)笑

金継ぎやってみたい♪という方は
おすすめですよー!
気軽にトライできます(*´∀`)
そして、アクセサリーも
とっても素敵💗↓↓

https://aceramics.official.ec

 

「割らないようにきをつけろよ」
はい、すみません(´艸`)笑

 

【ハートリンクアカデミー新講座募集開始!】
すでにここにある豊かな世界への入り口。
全国どこからでもご参加可能・オンライン講座♪
ペットとハートがリンクする体験と実感を★
くわしくはこちら♪

 

LINE公式アカウントはじめました♪
友だち追加
LINEからもセッション予約できます。

●ハートリンクセッション受付中●
ハートリンクセッションを受付中です♬
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。

 

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする