私は厳密には、
その世代ではなく
ちょっと下です。
だけど、10代の頃
ベストアルバムを
好きで聞いていました。
それが去年くらいに
久しぶりに
なんとなく聞いたら、
当時とまったく違う感覚になって
「あぁ、こういうことだったんだ」
ってなったんです。
その中でも、
「人生の扉」のここ。
飼い主軸講座でもお伝えしている
「肉体の私」の声の表現が
書かれているところがあり、
魂が震えるのです。
そういうことなんだよな、って。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

目をつぶりがちなのよね、たまちゃん。笑
「信じられない速さで 時は過ぎ去ると
知ってしまったから
どんな小さなことも 覚えていたいと
心が言ったよ」
ここ。
まさにこれは、
肉体の私の、体の声。
メタ認知で、全体意識に
意識をおいて
「私」をみたとき、
この体は、きっとこう言う。
意識と肉体のマッチングは
これ限りなんだから。
最初で最後。
愛おしい。
おそらく、そういう理論を
すべて超えたところで
感覚で出てきた言葉なのだと思います。
だからこそ、
力があり、たくさんの人の心を震わせるのだと思う。
心だけでなく、
たくさんの人の体の細胞を。
だって、「肉体の声」なのだから。
あなたはどう感じますか?

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)