ペットロスも、愛犬依存も、どんな人でも変化する。

愛犬依存とペットロスって、
同じものなんですよね。

今目の前に、愛犬が
生きているか、いないか、
の違いだけです。

じゃあ、
愛犬が旅立ってしまってからでは
それを解消するのは無理なのか?
というと、
まったくそんなことはありません。

いつからでも、
変われます。変えられます。

「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座」

「飼い主軸カウンセラー養成講座」

どちらも、
今犬と暮らしていなくても
ご受講いただけます。

現に、犬と暮らしていない受講生も
増えてきています。

特に、大切な愛犬が
旅立って、ペットロスになり
そんな自分を変えたい、
だけどどうしたら良いのか
分からない、
そういう方も受講され、
3ヶ月の講座修了後、
確実に変化し
愛犬と生きた時間を糧に、
しっかりと自分の足で
前に進む力をつけられました。

ペットロスの方向けの講座として
作ったわけではありませんが、
確実にそれぞれの望むゴールに
たどりつくための
講座になっていることが、
修了生の姿を見てよく分かります。

「飼い主軸」とは、
犬と暮らしたことのある
すべての方にとって、
自分の命を最大限に生かすものなのです。

その結果として、
目の前の愛犬だけでなく、
関わってきたすべての犬たちの命も
最大限に輝き、
進化させるものでもあるのです。

受講生の変化を見てきて、
それを確信しました。


LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!

犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座


心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

犬・人共用米粉きなこバナナケーキ試作中。ノンオイルでもちゃんとケーキになるね。

今、犬と暮らしていないのに
受講を申し込むのは
とても勇気が必要だったと思います。

不安や怖さ、
いろんな思いを越えて、
一歩踏み出したその覚悟は、
愛犬がどれほど大切だったか、
その思いの現れだなぁと
思います。

とても大切で、
かけがえの無い存在で、
愛そのものだったからこそ、
失ったと感じることで生まれる
喪失感、欠乏感は
はかりしれません。

その思いも全部ちゃんと受け止めて
感じて、苦しんで
だからこそ踏み出せた、その一歩が
尊いものです。

旅立って姿は見えなくなったけど
その一歩を一緒に踏み出した愛犬の力も
私は感じます。

ペットロスでお申し込みくださった方が
修了後に嬉しいメッセージをくださいました。

「個別面談は、マンツーマンでとても気づきがあり、
愛犬の最後が、とても立派な最後だ
と気づかせてくれて気持ちか楽になりました。

ぜひ、ペットロスの方で苦しんでいる方向けに
講座、面談を開催して欲しいです。」

ペットロスで苦しみ、
闇の中のような気持ちにいた方が
この言葉を言ってくださるのは
本当に嬉しいです。

その変化は確かに、
ご自身の力です。
そして愛犬の力です。

そこに、
必要な情報と環境、サポートがあれば
3ヶ月でも人は大きく変化します。

ペットロスで苦しんでいる方も、
愛犬依存でいつか来るお別れが
考えられない方も、
どんな方でも望む変化へ進みたいなら、
一歩踏み出してください。

同じ思いの仲間もたくさんいます。

そのつながりも、
大きかった、ともおっしゃっていました。

前に進みたい、
そう思ったら、
踏み出してください。

あなたの一歩を、
いつでもお待ちしています。

他の仲間たちと一緒に。

飼い主軸講座について詳しくは、
こちらからお進みください。