
犬育ては自分育て。
犬と暮らしていて 何か問題と思うようなことが起きたら、 それは大きなチャンスです。 そこに、受け取るべき大切なことが たくさん詰まって...
フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)と植物と時々宇宙。let’s create happy and colorful life together♪
犬と暮らしていて 何か問題と思うようなことが起きたら、 それは大きなチャンスです。 そこに、受け取るべき大切なことが たくさん詰まって...
秋らしくなってきたとは言え、日中はまだ暑い日もありますが 二十四節気はもう秋の最後を迎えました。 冬はもうすぐそこなのですね。 ...
出していこーー! 出さないから、入らないのよ。 愛もお金も仕事も全部。 たまってから出そうと思ってる って。 えー...
少し先の日程ですが、犬の食事療法や犬の理学療法の師である 獣医師 森研一先生の往診会を 埼玉県幸手市の人気カフェ ブルトンさんで開催す...
朝起きて、たまごんを二度見することが たまーに、あります。 今朝はその、たまーに、の朝でした。 え。 なんでそうなった...
いろんなことを経験し様々なことを学び そのひとつひとつは一見、まったく違うように見えたとしても あるときするすると繋がって それまでとまっ...
時間は生命です。 ほんとに。 無駄な時間を使うということは生命を無駄に使っているということ。 そう考えたら 本当に大切なこ...
同じものを食べて、 「おいしいね。」 と、 その美味しさや美味しくて嬉しい気持ちを 共有したり 同じものを食べる、という”時間”を、 共...
人間関係のトラブルは 考え方や価値観が違うから起こる。 ・・・・のでは、ありません。 人は、それぞれに 違った考え方、...
生まれ持った、個性。 その子のその子らしさ。 持って生まれた気質、性質を まっすぐに発現させて生きることが 生命本来のあり方だと思い...