「動物と話す」
まっすぐに、
思いを交わし合う。
それは、
誰にでも当たり前に、
できること。
それが、
いまは
「特殊能力」のように
思われている
ということは
自分自身と
つながって
あるがままに
生きている人が
ほぼいない
ということを
現している。
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–

あたりまえに話せるやんね?
人と動物は
お互いの魂の学びが
惹きあって、出会っています。
どんな出会い方をしていようとも
必ず、です。
その運命の出会いを果たしている
目の前の
パートナーアニマルと
心を交わし合うことが
「できない」
方が、なんかおかしいと思いません??
頭で考えるのをいったん止めてみてください。
心で
ハートで
どう感じますか?
通じ合ってるよ💖
って、
思う人が多いんじゃないでしょうか。
具体的な本音がわかるかどうか、は
さておき。
(おいとくんかーいヾ(ーー )ォィw)

じゃ、なぜその
まっすぐに生きていれば
当たり前にできることが
できなくなっているか。
そこをちゃんと見つめて
生きてきた中で
くっつけてしまった
たくさんの
オプションを
(言い方w)
ひとつひとつ
ていねいに、
はがして、手放して
ほんとうの自分自身に戻ると
あまりにも自然に
動物の本当の思いは
感じられるように
なるのです。
それを
ていねいに
やっていき
時に、抵抗し
変化を拒むときも
自分が愛犬と
どうありたいか
それを忘れず進んでいく。

www ドヤっております笑
動物の思いは、
自分が自分を生きていれば
誰にでも分かります。
もう、「わかんなぁーい💖」って
言わせねーよっ♪(´艸`)笑

最近のおはなし。
たまごん、
最近ね、あさんぽのときの
お顔が
いけてないんです笑


夕方のおさんぽはね、
サクサクがんがん
私の早歩きに合わせて
歩くんですよ。
その差がひどいんでw
あさんぽのときの
たまごんの気持ち
感じてみたら。
「得意♪」
とな。
ふむふむ。
そうね。
顔はいけてないけども笑
おさんぽとしては、
一応、ちゃんと歩いてる。
やることは、やっとる。うん。
しかし。
ママちゃんは見抜いておるw
「得意!」その思いの
奥にある気持ちは??
「悲しい」
ほらでた、本音www
朝は、ダラダラしたんんだよね♪
ごはん食べたら、
またゆーっくり昼まで寝たいんだよね♪
犬太郎にーちゃんとの
モーニングルーティーン
だもんね(*´∀`)
でもやることやってて、
えらいぞ、たまごん。
そして。
サクサク歩く、
夕方のおさんぽの気持ちは?
「エネルギッシュ」
(´艸`)笑
わかりやすっ!
でもね、その思いの
奥にある本音を
だしなさいよ、たまごんさんよ。
「おいしい♪」
ウケた
*≧∀≦)ノ彡☆バンバン!!!
そんなことだろうと
思ったよ笑
いつも、
夕んぽいって、
帰宅して少し休んだら
ごはんなんです。
たまごん、
ごはんと、夕んぽが
セットになっているようで。
だからはりきって
サクサク歩いてるんだー笑

自分の想いを
まっすぐに感じられる人は
愛犬の想いも
まっすぐわかるようになる。
悩み、困りごと、不安、心配
の世界にいるのか
大丈夫、がベースの世界にいるのか
それは、
自分で選ぶのです。
それが真実。
♪獣医師監修・わんごはん入門講座開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)