来年の計画。

今年は残り1ヶ月ちょっとです。

1ヶ月以上もある。

まだまだできることが山盛りある。

と、同時に、
そろそろ来年の年間計画を固めないといけない時期ですね。

今年のテーマは、何でしたか?
振り返ってみて、思い描いた一年になりましたか?

そして、来年は
どんな一年にしますか?


LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!

犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座


心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

たまちゃんの主張つよっ。笑

2026年は、対面イベントをやることにしました。

なんかとっても久しぶり感があります。

対面で、犬との関係性を感じながら、
犬の体にも触れながら、
実践を重ねていくサポートをする。

季節ごとにできたらいいなと考えています。

その、打ち合わせに行ってきました。
年明け1月からやりますので、
発表まで少しお待ちください。

犬との暮らしの喜びと豊かさを増やし、
不安や心配、悩みを減らす。

そのために、ブレても戻れる安心の場所が
身近にあったらいいんじゃないかなぁ、と思うのです。

飼主軸®︎カウンセラーの存在が、
その場所を広げるきっかけになるように
カウンセラー育成をしつつ、
活動サポートもしながら
中庸で調和のエネルギーの輪を広げる年にしていきます。

悩みも、苦しみも、あっても大丈夫なんだよ。
生きるって、そういうことだよ。

ということを、感覚で分かってほしい。
そのあり方で、犬と同じ課題に向き合いながら生きる家族を
応援したいなぁと思います。

季節限定、マロンスペシャル♡…たまちゃん笑

爆食していますが、ちゃんと打ち合わせもしました。笑

たまちゃんは美味しそうな焼き芋♡
いただきました。

目の前のタスクに追われがちな今の時期、
ちょっと立ち止まって、
頭を上げて、この1年と今の全体を見て、
そしてその先の翌年に思いを馳せる時間を
持ってみてください。

その思い描いた未来のために、
今やるべきことは何なのか?
そうやって、命のタイムラインにズレがないように、
確かめながら、
進んでいきましょう。

今年の未完了を完了させる時間は、
まだまだ十分ありますから。

大丈夫。

今を楽しみましょ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする