最近、衝撃を受けた言葉があります。
先週のリトリートで、
犬を連れてこなかった方が、
ふとこう言ったんです。
「犬がいないと、ラク。」
分かる人も多いのではないでしょうか。
犬が大事。
いつも一緒にいたい。
その反面、いないとラク。
さらに私は、
その言葉の奥にある想いを感じました。
犬と暮らすことは、幸せそのもの。
でも同時に、気づかないうちに
“この子がいるから頑張れる”
“この子のために生きている”
そんなふうに、
命の重さをすべて背負ってしまうこともあります。
その状態のまま、
もし愛犬が年を重ねていったら――
もし、いなくなったとしたら――
私たちは、どうなるのだろう。
「愛犬のいない世界」
それを考えることは、怖いことではなくて、
“今をどう生きるか”を見つめ直す時間なのかもしれません。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。
命あるものと暮らす以上、
避けては通れないこと。
だけど、
多くの人が考えないようにして、
避けて、後回しにして
最期を迎えてしまう。
明日のインスタライブでは、
大切な本質のお話を、
その入り口のお話を、
したいと思っています。
10月9日(木)21:30〜 Instagram ライブ配信
愛犬のいない世界。
〜「いる」から「ある」へ、生き方をシフトする
今の時代だからこそ、
あり方をシフトできる。
命の本当のことを、
知ることができる。
誰の心にも、静かに響く時間になると思います。
よかったら、ぜひ一緒に感じにきてください。
ぜひリアルタイムでご参加ください。
インスタライブは
こちらのアカウントからやります。
フォローしておいてくださいね。
↓↓↓

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)