私を生きる一覧

先生を信じて…という誤解。

言葉は、表現の手段として出来たけれど 思いや考えを「正確に」表している とは、限らない。 むしろ、必ず、ズレが生じる。 ズレの幅の...

記事を読む

メッセージの受け取り方。

旅立った子からのメッセージを受け取るのは 簡単です。 簡単過ぎるゆえに、 自分には分からない、と思ってしまっている人が ほとんど...

記事を読む

「おともだちきたわよ〜」

  愛犬のお散歩中に、   こう言われたことがある人、   いませんか?   もしくは、自分で言っているとか?     「おともだちきたわ...

記事を読む

心のお片付け。

心をクリアに 風通しよく 軽やかにすることで   今、目の前の愛犬をまっすぐに見ることができるようになります。   それは、飼い主さん自身...

記事を読む

イライラの理由。

吠えや、 お散歩時の引っ張り、 他犬反応や、 トイレの失敗。   愛犬の行動で   イライラしてしまう。   犬と暮らしていたら   どん...

記事を読む

飼い主としての自信がない人。

愛犬と幸せな毎日を送るために 必要なことは 愛犬にとって頼れる飼い主であること。 リーダーであること。 飼い主軸を持っていること。...

記事を読む

よりそいたい思いの裏側。

愛犬を思い、愛犬の気持ちを優先し 愛犬の気持ちによりそうことを大切にする。   怖いよねー 嫌だよねー 寂しかったんだねー   あっち行き...

記事を読む

飼い主軸が育つと起こる3つの変化。

自分軸があっても、 飼い主としてはちょっと足りないのです。 自分軸をもってしっかり生きていても 愛犬に何かあるとオロオロしたり 自...

記事を読む

飼い主軸がないと起こる5つのこと。

自分を生きて自分軸を持ち   さらに、大切な愛犬の飼い主として 自覚・自信・自立を確立した 「飼い主軸」を持つことで   愛犬との毎日は悩...

記事を読む

「シニアだから」の落とし穴

犬は7歳くらいから「シニア期」と言われています。   6歳くらいで中高年。   7歳から、シニアの入り口。     年を重ねていくと、身体...

記事を読む