知らないことは世界にはたくさんある。
知らないと、選べない。
だから、
選択肢を提示します。
何かを悪者にして、
それを除去し、避け続けるのか
それに過剰に反応しない、
健康な身体を作っていくのか。
選択肢は、ひとつじゃないのです。
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–
愛犬がかゆそうにしていたら
「なんとかしてあげたい」
そう思いますよね。
動物病院に行くと、
まず言われるのが、
「アレルギーかもしれないね」
的なことです。
犬太郎は、「アトピー」と
初見で言われました。
で、犬太郎の場合には幸いにも
選択肢を二つ、
わかりやすく提示していただき
説明を受けることができました。
薬で一生抑え続けるのか、
自然療法で体質改善するのか。
そのときのお話は、こちら↓
当時の私は、
薬を使わずに身体を変えて行くことを
選択しました。
体質改善は時間がかかります。
薬のように、
すぐに症状を
抑えられるものではありませんから、
結果が出るまでの間、
激しい反応を抑えたいと考えて
「アレルギー検査したい」と、
かかりつけの獣医さんに相談しました。
すると返ってきた言葉は
「検査はおすすめしません。」
でした。
へ??と、
当時の私は
頭の中クエスチョンマークでいっぱい笑
今ならよくわかります。
「検査して、
数値が高かったからといって、
反応が必ず出るというわけでもない。
そして、
項目を指定して検査するものだから、
項目にないものに反応しているかもしれない。
きりがないんです。
例えば、
コットンアレルギーだ、
と出たらどうでしょうか?
一生、コットン製品を避けて生活
なんて出来ないと思うんです。
検査することで、
飼い主さんがどんどん神経質になることの方が、
ストレスですし
検査する必要は、
僕はないんじゃないかなと思うんです。」
素晴らしい先生に
たまたま出会っているのですね、
私も犬太郎も。
何も知らなかった私なので、
このときどんな先生に出会っていたかによって、
大きく遠回りして、
辛い思いをしていたかもしれないのです。
感謝しかないですねぇ。
もう、先生がおっしゃった通りなのです。
検査がすべてじゃないのです。
アレルギー検査に限らず、
血液検査もしかり、です。
検査結果が出て、
すぐ直後に別の病院にいって検査したら。
きっと、今度は違う結果が出る
ということが多いと思います。
なぜなら、「生きている」からです。
常に変化している。
検査結果は、
その瞬間の数値、に過ぎないのです。
アレルギー検査して、
数値が高かったからといって、
必ず反応が出るということではありません。
むしろ反応が出ないことも多いです。
かたっぱしから、
すべての食べ物を調べて
数値が高いものを
徹底的に避けるような毎日を、
送りますか?
そうなると、
不足する栄養の代替など、
もういろんなこと考えて
がんじがらめになっていきますね・・・。
反応が出る可能性のある物を、
悪者にして、
それを避け続けて、生きていくのか
そもそもどうして反応が出てしまうのか?
(健康なら反応しないはず。)
なぜそうなっているのか?
いま、
愛犬の身体はどうなっているのか?
に目を向けて、
体の中を健康にして、
過剰反応しない、
健康な身体を作っていくのか
選択肢は二つ、あるのです。
知らなかった当時の私にも、
この場で伝えよう。
身体を変える、
体質改善する選択をしてくれて
ありがとう。
数年後に、
自分に感謝することになるよ。
体質改善は、難しくない。
少しずつ、着実に、
良い方に向かっていって、
犬太郎はなんでもおいしく!
食べられるようになったよ、と。
体質改善は、
劇的に変わるものではないし
時には後退しているように思えることも
あるでしょう、
と、獣医さんに言われたので
そのときは大きな覚悟をもって
そして、
ちゃんと改善できるのだろうか、
という少しの不安ももちながら
日々進んでいったのでした。
だから、
大丈夫だよ、そっちで合ってる。
って伝えたい(*´∀`)
知らないと、選べないので。
愛犬のアレルギー、
かいかい問題で悩んでいるすべての方へ、
伝えたい。
健康な身体を作る、
という選択肢があるよ、と。
お薬で抑えることはできるのかもしれない。
でもそれは、
やめたら、またかゆくなる。
一生やめられない。
何歳からでも遅くない。
身体を健康に戻してあげよう。
毎日の生活の中で、
食と運動(代謝)、
お水を見直していくことで、
健康は取り戻せる。
全然難しくない。
どんなやり方なのか、
どんな考え方なのか、
とりあえず一度、知ってみてください。
へ?それでなおるわけないじゃん、
って
最初思う方も多いですが。
結局、生活の中に
原因も解決法もどっちもあるんだよね。
知ってみて、
やるかやらないか考えたらいいと思う。
できなくても大丈夫。
できるようになるから。笑
愛犬のために、やってみようかな。
ちょっとのぞいてみようかな、
と、
一歩を踏み出す人を、
私は熱く応援し続けます。
(うざくならないように気をつけますw)
楽しいから。
愛犬が健やかに、
本来の姿に戻って行く道のりは、
とても楽しいから。
やってみましょう、
みんなで一緒に(*´∀`)
不安と心配でいっぱいだった、
無知な当時の私にもできたから
やりたいなら、
あなたにも、きっとできます。
♪獣医師監修・わんごはん入門講座開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪
愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)