なんだか不思議な感覚の、
お正月を過ごしております
かおりんです(*´∀`)
なんだかんだいっても、
どんなにバタバタしていても
年の始めって、
なんだかピリッと気持ちが新たになって
いわゆる
「新年感」というか
年始感?みたいなものが
毎年あったのですが。
昨年の、犬太郎介助生活佳境で
睡眠がとれないあのときでさえ
あったのだけど。
今年はなんかこう
それがないのです。
不思議。
「いま」を生きると
こうなるのかもなぁ、なんて
その感覚をニュートラルに眺めております(*´∀`)
—————————————————
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもセッション予約・お問合せいただけます!
💗ハートリンクセッション®️
🍏ハートリンクアカデミーオンライン講座
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
——————————————-———–

年始感がないといっても
やることはやります。
そんな不思議な感覚を感じつつ
今年のデザインを。
どうなりたいか
どうありたいか
どんな時間を大切にするのか
しっかり描いて
スケジュールに落とし込む。
やる気とか
気持ち新たにとか
別にいらないんですよ笑
そんなものは水モノですから
やる気に左右されてたら
物事すすまない。
やりたくなくてもやるのか、というと
それとこれとは同じ話ではないのです。
そのあたりは説明すると
(多分)長くなるので今日は割愛。
あぁ、やる気ないんだなーと自分を眺めながら、
やるんです私の場合w
でね、
年の始めって、みなさん目標とか
「今年こそ●●するぞ!」とか
いろいろ抱負的なもの?
考えたりしますよね?
「特になーいヽ(´▽`)/」という方も(笑)
何をやりたいか、がなくても
「何をやらないか」
は、結構大事だと
私は思っています。

笑笑笑 塩対応が過ぎるたまごんw
1年ってあっという間なのです。
ただなんとなく過ごしたら、
そのまんま終わるけど
何かを意図したら
「いま」も「未来」も変わるのには
十分な時間です。
無理に目標を立てることはないので
「やらないこと」
「やめたいこと」
「終わりにしたいこと」
を思い浮かべて見てはいかがでしょう(*´∀`)
たとえば
- テレビをだらだら見る
- 目的なくスマホをなんとなくだらだら見る
- 予定が空いているとすぐ何かで埋めてしまう
- 人と自分を比較する
- できることは自分でやってしまう
- お腹いっぱいなのに、残さず食べてしまう
最後(´艸`)笑
まぁ、ちょっと考えるといろいろあると思うんですよ。
頑張るのをやめる、とかもいいですね♪
やめたいこと、
やらないことを考えると
その反対側が、自分の本当の望みだから
やりたいことも
浮かんできたりもします。
やりたいことも、
やらないことも決めて
スケジュールに落とし込んだら
予定通り、1月はのんびりやるぞ(´艸`)笑
↑去年から決めてた♪
みなさんの、
ついやってしまっていたこと
無意識にやってきたこと
は、なんですか?
それは、今年もやりたいですか?

♪大切なペットと理想の関係&未来を創る1dayセミナー♪
オンラインZOOMで、ペットの動物と一緒に参加する、2時間の体感型プチセミナーです。
ペットの気持ちを聞いてみたり、気がかりなことを話したり、充実の内容です。ご参加者様特典もあります🎁
♪獣医師監修・わんごはん入門講座開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪
LINE公式アカウントはじめました♪
LINEからもセッション予約できます。
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。