提案されるのは嬉しい♪

急にガクンと冷え込みましたね〜

寒い!

とりあえず、長袖シャツ・・
と外に出てみたら。

寒かった((´д`)) ブルブル

気温差が大きいときは
私たちも、
もちろん犬たちも

身体に、脳に
こたえます。

養生して過ごしましょう〜

—————————————————
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもセッション予約・お問合せいただけます!

💗ハートリンクセッション®️
🍏ハートリンクアカデミーオンライン講座
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
——————————————-
———–

寒いときって
食べたいものも変わります。

それはやっぱり
身体が欲するものが
変わるからですね。

暑い時は、
体内に熱がこもらないように
熱を逃すように
冷たいものや
さっぱりしたものを好むけど

寒い時は
あったかいもの
じんわりしみるもの
食物の甘さを感じるもの

が食べたくなります。

甘味=急な変化を和らげたり
胃を和ませたりする作用がある、と
薬膳の五味では
言われています。

季節の急な変化のストレスを
和らげようと身体が欲しているのですねぇ。

身体、すごいよねぇ。
ほんと、天才よ。
地球人の身体、天才。←何目線w

そんなこと感じながら
スーパーに行ったら。

さすがです、スーパー
小売店さんの
マーケティング戦略に感服。

売り場前面に出していたのは
鍋のもとや、鍋の具材
シチューのもと

などなど。

おおおおお。
本気で考えてるねぇ。

お客様が何を欲するのか
何があったらちょうど良いのか。

いいねぇ💓

と思いつつ

うん。
クリームシチューいいねぇ💓

その時の私の好み
=あったかくて、優しい甘さで、じんわりするもの

にビンゴだったので、採用♪

手羽中にしてみた。骨つきだと旨味がぎゅっと出る♪

私、生姜大好きジンジャラー
で有名ですので(笑)

生姜は具として
ザクザク入れます。

お肉に焼き目をつけたら
お野菜入れて
きのこたっぷり♪

はい、これ
免疫力アップ栄養網羅の
あったかスープです。

犬の食事療法の知識は
こうして人にも
もちろん役立つのです。

あ!白菜入れたら
とろっとろで美味しそう💓

と、慌てて
手でちぎって投入(笑)

かぶも、いいですよねぇ💓

 

と思ったけど。

こうやって
私の作るスープは
へ?これ煮物ですか?

という具沢山過ぎる状態に
なってしまうのです(´艸`)笑

 

今回はさすがに
かぶはやめましたよ。

 

 

スーパーで、
お客さんが欲しいと思うものを
予想して
陳列して

提案してくれるのって

嬉しいよね。

 

お♪
それいいね♪

と思ったら採用するし
そうじゃなくても
そういう選択肢もあるか。

それはどうだろう。
欲しいかな?

って
自分との対話も進むし

 

なんだか
豊かな気持ちになるなぁ。

と、思った昨日。
平和な1日でした(*´∀`)

 

平和過ぎる日記ブログでした(´艸`)笑

 

 

豆乳いれたら、はい 完成ヽ(´▽`)/
今日はこちらをいただいたのよぉ〜💓💓
美味しすぎて気絶しそうだったのよぉ〜💓
 
🌟募集中🌟
 
 
 
 

犬の身体を知ろう♪犬ごはん講座のご案内ページができました↓↓↓

わんごはん入門・犬の食事療法講座のご案内
犬太郎ガーデン飯村香織主催の、犬の身体を知る「犬ごはん・犬の食事療法講座」各種ご案内ページです。

 

 

♪10/30(日) 埼玉県加須🎃ブルットマーケット♪
🐶ハートリンクプチセッション
🦴犬の健康カウンセリング相談
🍀フリー・個人セッション
大人気イベントに出店します。混雑が予想されるため、事前ご予約をおすすめします♪

 
 

♪獣医師監修・わんごはん入門講座開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪

 
【ハートリンクアカデミー新講座募集開始!】
すでにここにある豊かな世界への入り口。
全国どこからでもご参加可能・オンライン講座♪
ペットとハートがリンクする体験と実感を★
くわしくはこちら♪

LINE公式アカウントはじめました♪
友だち追加
LINEからもセッション予約できます。

●ハートリンクセッション受付中●
ハートリンクセッション®️を受付中です♬
家族の動物の本当の心の声に一緒に耳を傾け、そこに映し出されるご自身の想いを見つめてみませんか?
対面・遠隔&電話のどちらでもOKです。
想いを通わせて、共に成長し合える、すぐそこに確かにある豊かな世界をぜひ体感してみてください。
 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。