犬太郎さんは8歳のときから
手作りごはん。
本を真似ることから始めて
まったくの独学で5年。
その間、いつのまにか身につけた技たちがあります(*´∀`)
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–
昨年初めて、犬の食事療法講座として
ちゃんと(?)学び始め
体系立てて学ぶにつれ
無意識にやってきたことが
あ、それやってた!
と結びつき、意味あったんだと知り
実践と知識を
ひとつずつ結びつけております。
犬太郎ごはんに使っている
煮干し粉が切れて
買ってきたのでご紹介。
食塩無添加で、
国産のかたくちいわしと
まいわしの煮干しのみ。
この商品、と決めているわけではありません。
食塩と添加物が入っていない、
素材そのままのもので、
正々堂々と勝負しているもの。
(それは私の主観で選ぶ 笑)
これは成城石井で買いました。
手作り犬ごはんの基本は
肉(魚)と、お野菜を
お水で煮込むこと。
味付けは基本的に無しなので
ダシくらい取ろうかね、
と思って入れていたのですが。
これは理にかなっていた、
と学び始めて納得。
煮干しはカルシウム豊富な食材。
手作りごはんで不足しがちな
カルシウムを、お手軽に摂取できる。
さらに、
カルシウムを十分にとっていると
結石の原因のひとつにもなる
シュウ酸の吸収を予防し
体外に排出する助けとなります。
シュウ酸って、
ほうれん草に多いことは
よく知られていますが
実は、
ほとんどの葉物野菜には
多少なりとも含まれています。
犬ごはんには、お野菜も数種類使いますから
煮干し粉を入れて一緒に煮込めば
安心。
ほうれん草のおひたしにかつおぶしをかけたり
小松菜をしらすと和えたり
するのは、日本人の知恵ですね♪
煮干し粉だとだしパックみたいに
引き上げなくていいし
ゴミも出ないし
食材にちょっと入れて一緒に煮込むだけで
ラクちんです(*´∀`)
そして旨味もアップで美味しい!
一石何鳥にもなっています。
犬太郎ごはんは、
煮干し粉以外に
かつおぶし粉や
昆布粉なども使います。
気分でローテーション♪
シュウ酸は、
通常はそれほど気にしなくていいと思いますが
シュウ酸カルシウム結石の子や
家の中でおしっこしない子
お水をあまり飲まず、
おしっこの回数が少ない子
などは
ほうれん草は
いったん下ゆでして、
茹で汁でアクを逃してから使いましょう。
お水をたくさん飲んで
家の中でじゃんじゃんおしっこする子は
気にせず他の具材と一緒に使って大丈夫です。
犬太郎みたいに(´艸`)笑
煮干し粉はもちろん人間ごはんにも美味しいですよー♪
LINE公式アカウントはじめました♪
LINEからもセッション予約できます。
愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)