気温が下がって
空気が乾いてきたら秋を感じ、
寒くなってきたら
冬がきたなと思う。
私たちは当たり前にそうやって、
季節の変化を
肌で感じてきました。
だけど、
温暖化や異常気象
と言われるようになって、
かつて当たり前だった四季のリズムが、
当たり前ではなくなってきました。
今は、暦の上では秋ですが、
まだまだ厳しい暑さが続いています。
体感できる現象が
変わってしまったからこそ、
変わらずに巡り続ける
地球と太陽、月の関係性――
その中で示される暦を手がかりに、
季節の移ろいを知ることが
大事になってきます。
犬の体は、
もちろん体感できる現象の影響
も受けますが、
その向こうにある大きな流れの影響も、
同時に受けているのです。
これを分かっていないと、
いくら知識をつけて学びを深めても、
うまくいかない、
ということが起こってしまいます。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

梨いただきました♪
犬ごよみは、
二十四節気を学びながら、
「流れを感じる力」を育てる講座です。
一年の移ろいのタイミングが
わかるようになると、
犬ごはんや体の知識ともつながって、
愛犬や自分の体に変化が出る前に
ケアができるようになります。
ありがたいことに、
今回ご用意した
「全季節コンプリート特典(小冊子プレゼント)」
は、先着10名で終了となりました!
ありがとうございます!
ですが、
想像以上に早く埋まってしまったため、
迷っていた方のために
急遽あと5枠だけ増枠
することにしました。
「季節の養生講座 犬ごよみ」
のお申込みは、あと4日で締切です。
意識的に、季節の流れや移ろいを
感じていくことを
ここからの一年、
一緒にやっていきましょう。
そうすることで、
あなた自身の感覚が磨かれ、
愛犬との暮らしがまるで違う景色に
変わっていきます。
「季節の養生講座 犬ごよみ」秋編
お申込みは、9月4日23:59まで。
詳しくは

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)