「愛犬の幸せが、私の幸せ。」
そうだと思う。分かる。
大切な愛犬が、
幸せに生きていることは、
飼い主としてこの上ない幸せです。
では、
あなたの「幸せ」とは、
どういうことですか?
「愛犬の幸せ」という言葉を使わずに
表現してください。
・
・
・
・
・
・
答えられましたか?
もし、答えられなかったなら
「愛犬の幸せが、私の幸せ。」
それは、ダミーです。
「愛犬が幸せなら、私も幸せ」
ということにして、
自分に向き合うことから逃げている。
愛犬に依存して、
自分の体重を愛犬に支えさせて
生きている状態です。
愛犬の負担は計り知れません。
かつ、
その子がいなくなった時、
必ず自分を見失います。
だって、
自分ひとりで自分の体重を
支えられないのだから。
寄りかかる先がないので
倒れますよ。
自分の命を
自分で生かすことができない人に
犬の命は守れません。
お世話をして
気にかけて
愛情かけている
つもりになっているだけで
犬から愛をもらうばかりで
与えることはできていない、
大きな偏りの関係性は、
心身ともに健やかさからは
かけ離れています。
小さな犬の体に全体重をかけるのを
やめましょうよ。
あなたはひとりでちゃんと立てるんですから。
「できない」
「でも…」
「だって…」
なんて、言うてる場合か?笑
そんなこと言うなら、
一生そのままです。
そもそも命は生まれた時から
ちゃんと循環するようにできている。
できることを、
やっていないだけです。
それに対して、
「こわい」「できない」
なんて、言い訳でしかありません。
もともと出来るんですよ。
「やる」
か
「やらないか」
それを決めているのは
自分自身だって
気づいてください。
「やり方」の前に、
気合いを入れて
「やる」
と決めてください。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。
精神論を語っているのではありません。
命としての最低限の
マナーの話です。
愛犬に依存している人は、
人にも物にも、
すべてに依存する傾向があります。
「この講座を受ければ先生が変えてくれる」
「これさあげればこの子は元気になる」
「これをやっていれば私は大丈夫」
依存の状態で、
何をやっても何を与えても、
望む結果にはつながりません。
愛犬依存の状態の方は、
これまでにも何人も
受講され、
依存から自立へと
変化していかれました。
変われた人はみんな、
「飼い主として自立する」
と、自分で決めています。
そのために、
必要なことにひとつひとつ
取り組んでいます。
分からないなりに、
でも、
この子のために私は変わる、
その一心で
実直に、ひとつひとつていねいに
講座カリキュラムを進めていけば
必ず変われます。
愛犬依存をやめる、と決めたら
必ず変われます。
やり方はここにありますから。
ただ、
「変わる」という覚悟がないと
何をやっても
いつになっても
変わることは無理です。
そのスイッチは、
自分にしか押せないんです。
一度押しても、
気づいたらオフに戻っている、
なんてこともよく起こります。
毎日、コツコツ、
スイッチを押し続けることが大事です。
それが、
一歩を踏み出し続ける、
ということです。
何度でも覚悟を決めて、
そしてしっかり足を踏み出す。
人生はその繰り返し。
惰性でなんとなく
愛犬に寄りかかって生きてきた人には
とてもエネルギーの必要な
大変なことだと思います。
だけど、やるんです。
これまでやってこなかったのだから、
最初は大変に決まってる。
それも、自分がやってきたことの結果です。
あーだこーだ
ぐるぐる考えずに、
「とりあえず、やる!」
これだけ。
ただ目の前に来る講座の課題を
素直に、
そのままに、
全力でやり続ければ、
飼い主軸は育っていきます。
力を抜いて、
心を開いて、
覚悟を決めて
進みましょう。
そうやって進んできた仲間が
たくさん見守っていますから。
愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)