イライラの理由。

吠えや、

お散歩時の引っ張り、

他犬反応や、

トイレの失敗。

 

愛犬の
行動で

 

イライラしてしまう。

 

犬と暮らしていたら

 

どんなに大切で
大好きな愛犬だったとしても

 

反射的に、

イラっ、としてしまうことが
あるかもしれません。

 

愛犬が嫌いじゃないのは
もちろんなのに

吠えるから。
トイレ失敗するから。
いうこと聞かないから。

 

イライラする。

 

そういう時、
やってしまいがちなこと。

 

だけど、
今すぐやめてほしいことが
あります。

 

 

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪

————————————————–

 

 

 

人も犬も
「心が整う犬ごはん」
を通して
飼い主軸を育てる

飯村香織です。

 

 

 

 

つくし第1号発見。

愛犬への、飼い主のイライラ

今すぐやめて!3つのこと

① 犬に感情をぶつける

犬の行動に、
反射的に

・怒ってしまう

・大きな声を出してしまう

となってしまうなら、
それをまず止めましょう。

犬に対しても
人に対しても

自分の感情を
直接誰かや何かにぶつけることは
やめましょう。

自分から出た感情は、
誰のものでもなく、
自分自身のもの。

その感情は、
誰かや何かのせいで
出てきているのではありません。

あなた自身に
気づいて欲しいものがあるから、
自分の内側から
沸き起こっているものなのです。

だから、人や犬に
いきなりぶつけるその前に

まずは、自分でそれを
受け止めることが
何より大切なことなのです。

反射的に感情が湧き出してまうのは、
普段から、自分で気づいてあげていない
自分の未消化な感情が
溜まっているからです。

感情の取り扱い方を
身につけていきましょう。

② 犬を何とかしようとする

吠えや噛みつき、
トイレのしつけ、等々

行動学的に教えることが
必要なことももちろんあります。

だけど、それ以前に
飼い主であるあなた自身が
整った状態でないと

犬に覚えさせ
犬を変えようとしたところで

問題は解決しません。

犬を変えようと頑張ることは
下痢止めを飲み続けて
下痢しない身体に変えようと
一生懸命になっているのと
似ているかもしれません。

ズレています。

まずは自分自身を
整えましょう。

③ 自分を責める

大切な愛犬に
イライラしてしまうことで

「私はダメな飼い主」

「私はひどい」

「私が悪い」

などと、
自分にダメ出しすることを
今すぐ止めると決めましょう。

自分にダメ出しをしていると
感情に蓋をしてしまい

ますますイライラは募ります。

出てしまったイライラに
ダメ出しをするのではなく

なぜ、今出てしまうのか

なぜ、自分がそういう状態に
なっているのか

そこをまっすぐに見つめて
そして変えていきましょう。

乱れた自分でいると、
それは愛犬にも伝わり

愛犬の行動に
つながってしまうのです。

低くてかわいい 笑

愛犬の問題行動で
悩んだり困っているとき

その「問題」を
少しでも早く
解決したいから

「やり方」の正解を求めて
犬を変えようと
してしまいがちです。

問題が深刻であればあるほど、
そこにはまっていきます。

だけど、何をやっても
一向に解決しないとき

そんな時は、
自分自身を振り返ってみてください。

私も、愛犬の噛みつきで
何年も悩み、

有名なトレーナーさんや
フラワーエッセンスの先生や
獣医さんや
アニマルレイキや
アロマ・・・などなど

ありとあらゆる
「やり方」を求め頼って
なんとか愛犬を変えようとしていた時

噛みつきは解決するどころか
ひどくなっていきました。

そうして、
やっぱりこれは
私自身の問題なのだと
腹をくくって覚悟を決めたら

その瞬間に
何年も続いた私への噛みつきは
止まったのでした。

私が、私を生きると
本気で決めて
心体魂すべてに
一本軸が通った瞬間でした。

そこから、あっという間に
関係性は進化していきました。

愛犬に対して
イライラの感情が湧くことが

悪いわけではありません。

湧いてくるイライラは、

未回収の自分の思いからの
サインです。

それを愛犬にぶつけるのではなく

自分で受け止め
自分で回収してください。

犬の行動学や動物心理学等、
犬へのやり方を求めるのは

その後です。

飼い主軸を持ち、
整った心で

愛犬と向き合えば

次にやるべきことは
自分で分かるようになります。

だから、今は

この3つをすぐにやめて

自分を整えることを
始めてください。

イライラの感情を
起こさせてくれた愛犬のおかげで

飼い主さん自身が
救われるから。

まとめ

愛犬への、飼い主のイライラ
今すぐやめて!3つのこと

① 犬に感情をぶつける
② 犬を何とかしようとする
③ 自分を責める

あ!っというまに草が伸びて
足が埋まっちゃうたまごん 笑

 

 
 
2024年、
愛犬の頼れるパートナーになると
決めましょう。
 
 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨

 

♪「ABCDEFセミナー」オンライン開催

 

♪「インストラクター講座」

 

 

 

 

定期配信インスタライブ

今年から毎週配信します!

毎週木曜

夜9時〜9:30

お見逃しなく♪

Instagramライブ配信中♪

 

 

 

ビーコンは受付終了しました。
次回は、いまのところ未定です。

 

愛犬の健やかな毎日を創れる私になる。
まっすぐに私を生きる。自分軸を生きる。

「3ヶ月サポートコンサルテーション BE cons(ビーコン)」

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。