
重ねた時間が愛おしい、シニア犬からのメッセージ
昔に比べて犬たちもご長寿が多くなってきています。 生命の長さと幸せは関係ありません。 (その話はまた別の機会に。) だとし...
昔に比べて犬たちもご長寿が多くなってきています。 生命の長さと幸せは関係ありません。 (その話はまた別の機会に。) だとし...
余命宣告された犬や闘病中の犬 いろんな犬たちとそのご家族のセッションを経験してきました。 特に、セッションの活動を開始した当初は ...
最近、涙が多くなったなぁ なんだか目やにがよく出るなぁ そんなこと、ありませんか? 涙や目やにが多かったり増えたりするのにも ...
一気に量が減りました! これ、大丈夫でしょうか?(;´∀`) とーーーってもよくいただくご質問です。 今日はブログ上で回答...
嘔吐、は 犬には珍しくはない症状です。 でも、人にとって嘔吐する、というのは結構な事態ですよね。 人は消化器と食道が垂直につながっ...
たとえば 最先端の医学情報やどんなに正しい知識を十分に得て実践しても 毎日最高のごはんを提供し十分な運動量も確保し 毎日のように愛犬の...
特技とか得意なこと って、 あまりにも普通にするっと、しれっと できてしまうので 自分では 得意だという自覚がないことも多いの...
早いもので、もう9月も終わろうとしております。 えーーーびっくり(°д°) あと3ヶ月もあるじゃんっ!!←そっちかいヾ(ーー )ォ...
何をゴールにしているか、で 物事への感じ方捉え方対応の仕方 が、ひとつひとつ違ってきて 結果、もちろんですが たどりつく地点が 大...
今日は久しぶりに? でもないかもしれないけど(笑) 丸一日、学び、インプットの日。 朝から電車でたまごんと 森先生の横浜院まで、行って...