犬の食事療法一覧

この時期のカイカイの正体をあばく!

  梅雨ですがなんだかんだと毎日おさんぽにいけています。   でもやっぱり 日中の湿度は結構高いですね。   湿度高い日が続くと 人も、結...

記事を読む

未読削除やめてあげて。

お薬飲んで、 治りました。 ほんまか? それはほんまか?(2回目w) 人も犬も、お薬で治す。 治る。 治った。 ...

記事を読む

なぜ、かゆいのか?

今年も梅雨がやってきました。 梅雨入りまだかなーそろそろかなー なんて思ってたら。 2日前に梅雨入りしてたんですね、 びっくり(°...

記事を読む

不安、心配、怒り。ネガティブの本当の原因。

いつも何かを心配して 起きてもいないことを思い悩んでいたり 何かにつけイラっ!(# ゚Д゚) っとしたり カッ!として感情にまかせて言動...

記事を読む

思うままに、進もう。【芒種】

二十四節気 気づけばあっという間に 次の季節へと移っています。 初夏の気持ちの良い時期は過ぎ 温度、湿度が上昇してきました。 そろそ...

記事を読む

○○には、何をあげたら良いですか?

下痢しました。ごはんあげても良いでしょうか?   吐きました。りんごあげたら治りますか?   肝臓の数値が上がりました。良いサプリあったら...

記事を読む

知識を得たら、そのあとは。

6月! すぱーん♪! としたエネルギーチェンジな感じでスタートしました。 今日は、犬の食事療法ABCDEFセミナー5月期平日コースの ...

記事を読む

走り抜けた感。

なんとまぁ。 早いもので今日は5月の31日。 明日から6月ですね。 いやー今月はほんとによく走り抜いた! これからの私の世界のベース...

記事を読む

この一ヶ月の大きな変化。

たまちゃんは、ペキニーズで グルーミング犬種(というらしい)です。 なので、毎月一回トリミングサロンでシャンプーカットしてもらっています...

記事を読む

脱水が加速。ケアも、加速。

冬から春へ 季節が大きく動いていく、春。 気温、湿度、気圧 いろんな気象条件が大きく変動していく季節の変化の大きさ 振り幅に 身体が対...

記事を読む