犬とわたしの世界。

やっと。

やっとここまで来ました。

2021年、最愛のパートナードッグ
犬太郎が旅立ち
体とお別れしたその翌日、

たまちゃんと一緒に
横浜まで行って、
第1回目を受講した、
犬の食事療法インストラクター上級師範。

その後、
毎月、受講したけれど
犬太郎が旅立ち、
エネルギーバランスが崩れる中
学びに専念することが難しく、
1年半後、次の期に
また最初から再履修。

昨年から試験を受け始め、
筆記7科目、
そして診察実技試験と、
今年7月まで、
ひとつひとつ進めてきました。

やっと、
合格のお知らせを
いただくことができました。

嬉しい・・・・

犬太郎が旅立った直後から
スタートした学びが
ひとつの結果になった今、

玉美とのこの5年の
学びと経験を詰め込んだ
「犬ごよみ」を
形にしている。

犬太郎と私の時間を
確かに終わらせ、
そして玉美との世界を、
一歩ずつ歩んできたことを
象徴している気がします。

しっかり、まっすぐ、
それぞれのいのちと向き合い、
自分自身の命に向き合い、
今の私の世界がここにある。

犬太郎に誇れる今を、
生きている。

そう思います。


LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!

犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座


心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。

クローズドの
Facebookグループで発表がありました。

感無量。

忙しくて眠くて、
それでも毎日、
30分はやる。

そう決めて、
勉強し続けました。

犬に触れる機会を見つけては、
脈診をさせてもらい
飼い主さんに問診練習。

それは今後も続けていきますが、
やっと、
ちょっとだけ、ひと息つけました。

犬太郎がいなくなった後、
玉美と向き合い、
エネルギーバランスを二人で作り直し
進んできたことが
今の世界を作っている。

その集大成の、
「季節の養生講座 犬ごよみ」を
このタイミングで
上級師範として始められることを
嬉しく思います。

昨夜の募集開始から、
すぐにお申し込みくださったみなさま、
ありがとうございます!

犬太郎と、そして玉美との
犬と私の生きてきた時間の学びを
受け取って、
みなさんの愛犬につないでいただけると
嬉しいです。

ここから、秋、冬、春、夏、と
みなさんと愛犬との時間を、
季節を追いながら
進んでいきましょう。

「季節の養生講座 犬ごよみ」秋編

お申込みは、9月4日23:59まで。

詳しくは

こちらから。