
ひとりじゃないから、できること。
犬の心と身体そして人の心を それぞれのエキスパートとしてどちらも扱っているのは 現時点ではなかなかレアなのではないかと思います。 犬も...
フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)と植物と時々宇宙。let’s create happy and colorful life together♪
犬の心と身体そして人の心を それぞれのエキスパートとしてどちらも扱っているのは 現時点ではなかなかレアなのではないかと思います。 犬も...
たとえば 最先端の医学情報やどんなに正しい知識を十分に得て実践しても 毎日最高のごはんを提供し十分な運動量も確保し 毎日のように愛犬の...
特技とか得意なこと って、 あまりにも普通にするっと、しれっと できてしまうので 自分では 得意だという自覚がないことも多いの...
早いもので、もう9月も終わろうとしております。 えーーーびっくり(°д°) あと3ヶ月もあるじゃんっ!!←そっちかいヾ(ーー )ォ...
何をゴールにしているか、で 物事への感じ方捉え方対応の仕方 が、ひとつひとつ違ってきて 結果、もちろんですが たどりつく地点が 大...
そもそも みーんな、 「幸せ」であるのだけれど 今、そう思えていない人が多い気がします。 そうすると、愛犬のことも 「いま、幸...
なんだかエゴを悪者にするような 言葉を 時々お見かけします。 (謎の敬語w) エゴって、ダメなの?(笑) エゴは、ダメじゃないしま...
大切なものを、いつでも大切にする 生き方をしていきたい。 いつでも、どんなときも大切なものを、大切に。 そのすべての大元は やっぱ...
継続力。 続ける力。 これは、何においても大切。 それだけで大きな財産となる、とっても大切な力。 スピード速さ効率 を求める今の時...
腑に落とす。 いろんな情報をやり方を 人の話を聞いたり読んだりして それで、「わかった」 とか 「知ってる」 と、頭は思ってし...