先日、公園で出会った飼い主さんが、
「毎年この時期になると、耳をかゆがるんです」
と話していました。
その言葉に、
思わずうなずいてしまいました。
——言われてみれば、うちの子も同じ。
愛犬、ペキニーズのたまちゃんを迎えてから、
春になる手前から夏前までに体を掻き始め、
掻き壊して血が滲んだり、炎症になる…。
そんなことを2〜3年繰り返しました。
犬の生理学も、食事療法も学び、
知識もやり方も知っているし、
もちろん実践もしている。
それなのに翌年も
「まただ…」となる。
どうして犬の体の変化に追いつけないんだろう?
なってから、ではなく、
そうならない暮らしにするには
どうすればいいんだろう?
そう考えた結果、
たどり着いたのが、
季節の変化を細やかに、
ていねいに感じていくことでした。
LINE友達追加で
「飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん」
無料動画セミナープレゼント♪
追加できない方は直接ID検索→@487pktrw
インスタライブ情報やその他最新情報をお届け!
犬太郎ガーデンInstagram
メルマガ登録
飼い主軸を育てる心が整う犬ごはん講座
心が整う犬ごはんで
「飼い主軸®️」を育てる
飯村香織です。
日本に昔からある「二十四節気」を知り、
感じながら暮らすことで、
犬の体の変化とピタッと結びついていったんです。
それからは、
掻き壊すこともなく、
大きくバランスを崩すことが圧倒的になくなり、
その結果、
興奮しすぎたりすることもなくなって
一年を通して落ち着いた状態で
穏やかに暮らせるようになったのです。
そしてそれは、
愛犬たまちゃんだけではなく、
私自身も同じでした。
季節の変化を、
体感のある暑さ寒さという、
最後に現れる現象からだけで知る
のではなく、
地球と太陽、月の今の状態と動きを知り、
その少し後で、
起こってくる地表の変化、
それを受け取る体の変化を予想する。
それは、犬だけでなく
私たち自身の心身にとっても
変化に対応するストレスを減らし、
ラクに暮らす助けとなります。
日本で暮らすすべての方に、
知って欲しい。
意識を、自分の体が生きるステージである
自然に向けて、感じること。
その目安としての、暦を知ること。
それは暮らしを豊かにする彩りにも
なっていくのです。
私のこれまでの経験と学びを
形にして、
季節の養生講座「犬ごよみ」
を作りました。
二十四節気を追いながら、
感じる暮らしを始めましょう。
今回は秋編です。
立秋から霜降までの約3ヶ月を、音声とPDFでお届けします。
ここから、
秋、冬、春、夏、と
続いていきます。
一年の季節の移ろいを、
ていねいに感じながら
流れに乗って生きることを
始めていきましょう。
全季節をコンプリートした方に、
特別なプレゼントをご用意しました。
季節の移ろいを美しくまとめたテキストを、
製本化し、小冊子にしてプレゼントします!
この秋編にお申し込みいただいた方は、
その権利をゲットできます。
ぜひお手元に置いて、
季節を愛でながら
豊かな暮らしを作っていきましょう。
先着10名様限定ですので、
お早めがのお申し込みがおすすめです。
知識とやり方を学んだ方も、
そうでない方も、
季節に体を合わせることは、
犬と健やかに暮らす上では
必要なことです。
異常気象で季節感が薄れている今こそ、
目先の気象現象だけでなく、
太陽と月と地球の動きと変化を知ることで、
体への影響がわかるようになっていきましょう。
秋編は、9月2日より順次、
配信開始です。
年間を通しての、
暦の考え方、などの序章もありますので
知識がまったくない方でも大丈夫です。
約3ヶ月分の節気を学べるので、
1ヶ月にすると6,000円。
リーズナブルです。
暮らしの道しるべなので、手に届きやすい価格にしました。
お申込みは、9月4日23:59まで。
詳しくは

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)