ネガティブが必要な理由。

苦しいのは嫌で

悲しみはない方が良くて

怒りは感じたくないし

寂しさは、不幸。

いつだって、

穏やかで

波風たたない心で

にこにこ笑って

愛に満ちた幸せがほしい。

これ、どう思いました?

うん、そうだね
そうあれたら幸せだね。

って、思った??

だとしたら。

その状態は
永遠に

手に入らない。

量子力学的にも、
その状態は

存在し得ないことが
はっきりしています。

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
——————————————-
———–

ふむふむ @(・●・)@

 

この世界のすべてのものは

素粒子でできています。

 

生き物も、物質も
感情も、

 

すべてです。

 

素粒子は、振動しています。

 

(すごくざっくり書いています。)

 

その振動が

波動、とか
周波数、とか
いわれているものです。

 

笑っている人のそばにいると
なんだかその楽しさが伝わってくるように

 

相手の楽しい周波数が
自分の素粒子に振動として伝わって

共振する。

 

シンプルにいうと
そういうことです。

 

感情も、
それぞれに

固有の周波数を持っています。

 

ラジオの周波数のように

それぞれに、違います。

 

悲しみの周波数、
怒りの周波数、
喜びの周波数・・・・

 

という具合に。

全部違う。

 

 

 

で、

 

悲しみや怒りや
寂しさはダメ

として

 

そういう感情を抑え込んだり
避けたりして

自分の中にそれらが起こること
(あること)を
否定したり、
認めないようにしていると

 

愛の周波数には
絶対にならないのです。

 

 

 

 

愛の周波数、というのも
あるのですが

 

それは、

 

悲しみや怒りや寂しさや
罪悪感や自己否定や

喜びや楽しさや
切なさや

 

そんな様々な感情の
すべての周波数を
すべて重ねたもの

なのです。

 

いろんな感情の周波数を
すべて合わせると

 

いろんな高さや長さの
波形の振動が
合わさり

 

すべての振動が合わさると
振動数が高くなっていく。

 

周波数の波のギザギザが
細やかなバイブレーションを形成する。

 

それが、「愛」なのです。

 

 

愛は波動が高い、
などと言われるのは
そういうことです。

 

どんな感情もすべてをもっている
包括しているのが

「愛」なのです。

 

 

 

 

!@(・●・)@! そうなのね!

だから

悲しみは嫌だ、

私なんてだめだ、

怒りを持つのはよくない、

寂しいのは不幸だ、

などなどと
思いにジャッジして

あれはだめ、
これもだめ

と否定してい
許容しないでいると

愛は
完成しないのです。

ネガティブな思いも
他の感情とおんなじように

あっていい。

それを感じることを
認めてあげると、

つまり、

ただただ
そのままを

感じてあげると

それでまた
あなたの中に

周波数帯がひとつ増える。

愛に、近づく。

愛の周波数は、
どんな周波数とも

共振できるし、
高め合える。

人として生きることは

もともとすべてがある、
愛の存在である「私」を

ひとつひとつの感情を
経験しながら
感じながら

それもあるね、
それもあっていいね、

許可しながら
統合しながら

生きていく、ということ
なんだなぁと

思うのです。

だからね、

あれがだめ、

これはいや、

私は正しい、
あの人は間違っている。

そういう思いも、
あって良いと思うのです。

すべては自分に還るための
過程の経験だから。

愛のない人は、
すべてに共感、共振
許容することができないのは
当然のことだから。

それも、それで良いのですよね。

今それを
経験して学んでる、

というだけだから。

悲しみも、怒りも
怖さも、不安も

みんな大切な
周波数だから。

大事に、大切に
まっすぐに

感じよう。

それが生きる醍醐味なのだ(*´∀`)♡

後ろばっさり切りました🎵
梅雨を爽やかに。夏に向けてすっきり〜!

↑↑↑

毎月第2・第4木曜
夜9時〜10時

Instagramライブ配信中♪

 

募集中
7/21(金)柏の葉T-SITE・犬育て問題解決カウンセリング

 

 
 
✨🌟 募集中↓↓↓🌟✨
 
 
 

♪獣医師監修・わんごはん講座各種開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪



LINE公式アカウントはじめました♪

友だち追加
LINEからもセッション予約できます。
 
 

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。