犬の理学療法インストラクター師範になりました♪

年末からずっと

地味にコツコツと
隙間時間を見つけては
勉強し

暗記をし

 

たまごんに嫌がられながら(笑)
実技の練習も積み

 

(私が理学療法をやる時間は
仕事も家事も終えてからなので
眠いたまごんに
うざがられていました(;´∀`)

 

晴れて、

 

犬の理学療法

インストラクター師範

 

合格しましたヽ(´▽`)/

 

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

 

 

試験に向かう電車の中

グリーン車で
しっかりノートを確認して

1回目だしな、
不合格でも
また受ければいいし!

とか思いながらも
いやでも
せっかく勉強してきたんだから

1回で受かりたいよー

などと
思考は忙しく通り過ぎながら。

たまごんは、いつも通り
キャリーリュックの中で
落ち着いて寝ていました(*´∀`)

電車移動はすっかり慣れてます@(・●・)@

犬の骨格図
各ほねの名前を全部覚え

各関節の
最大角度と最小角度を覚え

理学療法の基本手技を覚え

その他もろもろもの理論は・・・
テキストを何度も読み。

忙しい中よくがんばりました。

自分を盛大に褒める。

犬の理学療法は

犬の歩き方、動きをみて

筋肉、関節、腱、靭帯、神経などの
どこに不具合があるのか

観察と触診で
確認して

その不具合を解消するためには
どんな手技を加え

日々の生活の中で
どんなお手当をし
何に気をつけるか

を、診断する

そんな感じのものです。

食事療法もまだまだ学びの途上で


2年くらい前に

理学療法もやってみたいな。

でも、
食事療法の自信がついてからだな

10年後くらいかな、

って、未来設定で書いていたのですよ私。

10年後ってヾ(ーー )ォィ(笑)

車を買うのもそうだけど、
理学療法習得も
10年前倒しました♪(笑)

犬の歩様を見て、診断するのは
とてもおもしろかったです。

理学は、
的確に見極めて、施術すると
即変化が目の当たりにできて

おおお!!となり
毎回の講座はとても楽しかったです。

筆記試験は2時間。
自らリュックに入り、おとなしくしていた、たまごん。
ありがとう(*´∀`)

思ったよりも
考えを書くような
記述式の問題が多くて

むむむ・・・・(°д°)

という手応えでしたが。

無事に合格してほっとしました。

ちなみに、
実技はその場で、

合格!といっていただけました(*´∀`)

(実技試験中、足のストレッチをやろうと試みる私に

たまごんは私以上の力で足を押し返し、

両者譲らず、一ミリも足が動かせない事態に数秒間なったのですが

それはご愛嬌(´艸`)笑)

認定証はまだですが、
森先生が投稿してくれました。

これからは、
(すでにやってはいたけれど)

もっとたくさんの犬たちの
歩様を見せてもらって

必要な理学療法を施して
犬たちが気持ちよく
歩いたり走ったりできるように

少しでも力になりたいなと思います!

ますます精進していきます(*´∀`)

試験の次の日は、
犬の食事療法上級師範の講座で

またもや横浜へ。

2日連続早起き&電車移動

たまごんお付き合い、
ありがとう。

講座中は、
不真面目な学生のように
机に突っ伏して寝るたまごん(´艸`)笑

そんな犬いないんだけど(;´∀`)笑
正面から撮ると、こう(´艸`)笑
つまんないわー @(・●・)@
・・・って、授業中にこの写真撮るわたしも、授業に飽きていますwww
飼い主に似るのよね、犬って💦

理学療法も引き続き
学びを深めながら

食事療法の上級師範の道を
ひたすら地道に
進んでいきます。

筋肉や関節の
柔軟性が失われたり
可動域が狭くなると

骨格の内側にある臓器のはたらきにも
影響があるのです。

理学療法と食事療法は
密接に関連しているのです。

食事療法のアドバイスにも
さらに深みが増すように
がんばっていきます。

理学療法師範合格の
報告でした(*´∀`)

今日もとっても美味しい、お手製薬膳カレー♡
いつもありがとうございます♡
(ベジタリアンカレーです♪)

 

 

 

愛犬とまっすぐに思いを交わす自分になろう。

1日1つ、毎日7日間届きます(*´∀`)

↓↓↓

 

 
 
 
 
 

♪獣医師監修・わんごはん講座各種開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪



LINE公式アカウントはじめました♪

友だち追加
LINEからもセッション予約できます。


 

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。