うちの子はビビリだから。
うちの子は吠える子だから。
だから・・・・??
「うちの子は、こういう子だから」
と決めて
そういう子、として扱うことは
その犬にとっての
幸せに
つながるのでしょうか。
もし、
「こういう子」
という見方が
思い込みや決めつけ、
だとしたら、
どうでしょう。
そして、
「こういう子」だから、
そういう行動になるのは
仕方がない。
どうしようもない。
だから、
そのままでいい??
本当に「こういう子」
だとしても。
だったら
どうしたら
その個性のその子は
いつでも穏やかに
安心して
自信をもって
生きていけるのかを
考えて
そして愛犬と一緒に
試行錯誤して
実践しながら
お互いが
いつでも
どんなときも
安心して穏やかな状態で
心地よくいられる
自分であるように
一緒に生きいく
という選択肢があります。
どうか、
愛犬のことも
自分のことも
決めつけないで
お互いの心地よさを
まっすぐに求めて
進んでいきましょう。
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–
念願の
ソロキャンデビューを
してきました(*´∀`)
そのときの様子は
またゆっくりあげるとして。
今回は、
一年越しのソロキャン♪
ということで
私がとっても楽しみにしていて
テントやタープの設営も含め
初めてなことが多くて
ワクワクドキドキもしていたし
準備などなどで
余裕がなかったりもしていました。
そんな中、
当日のテント設営時は
必死な私を尻目に
その日、知人からいただいた
犬用コットに自らあがり
ひとりでおとなしく
リラックスしながら
過ごすたまごん。
食器を洗いに
炊事場に行っても
テント内から
作業する私を眺める。
そして撤収で
テントを片付けているときも。
たまごんは
ペキニーズで
鼻ぺちゃ犬でもあるので
気が上がりやすいタイプです。
でもこんなにしらーっと
穏やかに
待っていることができるように
なりました。
飼い主である私が
興奮したり
夢中になって何かをやっていたりしても
自分の穏やかさ
心地よさの中に
いられることは
幸せに生きる上で
大切なこと。
まだまだ、
興奮しちゃって
なかなかおさまらないような時も
あるけど
そういうときは
私が気づかせるように
はたらきかけたり
どうしたら
ニュートラルな状態に
戻れるかな?と
たまごんと一緒に
練習しながら
実践しながら
進んでいます。
そうして
こうやって
理想のあり方で
いられたようなときは
お互いに
讃えあって、
喜びを共有して。
うちの子は吠えるこだから。
うちの子はビビリだから。
決めつけて、
だから仕方ないとして
吠えても、ガウっても、
そのままにしておくことは
その犬にとっての幸せなんかじゃない。
どうしたら、
心地よくいられるのかを
愛犬と一緒に
探して、
実践して
そして成長していこう。
犬と共に生きるということは
ともに学び成長し
その喜びを共有できる豊かさが
すでにある、ということ。
興奮しやすい子も、
怖がりな子も、
吠えまくってしまう子も、
それらの個性は
あなたと愛犬のお互いの学びや
成長のヒントが詰まった
素敵なギフトです。
だから、
「うちの子はこういう子だから、仕方ない。」
なんて言い訳に使わないで
だからこそ、
どうやって進もう?
という方向へ。
そうして
お互いの大切な時間を
一緒に過ごして行けたらいいなと
思うのでした。
♪獣医師監修・わんごはん講座各種開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪
LINE公式アカウントはじめました♪
LINEからもセッション予約できます。
愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)