アジの香草香り焼きごはん〜犬太郎ごはん

長崎産アジをよく見かける最近のスーパー。

アジにも種類がたくさんあって、
旬もそれぞれみたいです。

久しぶりに犬太郎ごはんをUpします♪

————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
友だち追加
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!

💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★

————————————————–

アジって小骨が多いから
圧力鍋でやる以外は
気持ちと時間に余裕があるときしか買わないんだけど。
(→めんどくさいからw)

今日はたまたま
3枚おろしの処理済みアジが
お買い得!で出会ったので
犬太郎はアジ好きだし♪
栄養素的にもアミノ酸バランス最高なタンパク質なので
久しぶりにアジにしました(*´∀`)/

小さいアジ2尾分かな。

自家栽培のハーブ(タイム、バジル)を
ドライにして保存しているので
その自家製ドライハーブと、少量のオリーブオイルで
焼きました。

いつもなら米粉つけてカリカリに焼いたり
オリーブオイルも少し多めでカリッとさせたり
したいところですが。
いま犬太郎ごはんは
油制限してるんです。
勉強中の療法食講座を通して
犬太郎の脂肪腫(良性です)の場所と
体の状態と
これまでのメニューとを
もろもろ考慮して
一度あぶら断ちしてみようとなり
トライ中。
ゼロにするわけじゃないんですけど
気をつけて控えるってことで。

だから焼きながらアジもほろほろと崩れたけど
ハーブがいい香りでたまらん!
で、ひとくちいただいたよ(´艸`)笑
う、うますぎるーーー💗

ハーブはドライにすると香りが凝縮されるので
ひとつまみ程度です。
塩胡椒なんていらないくらい
美味しいです(*´∀`)

焼きあがったら
常備菜のお野菜寒天よせとあえて。

お野菜5〜7種は入れます。

肉or魚と、お野菜の比率を
1:1に移行しました。
それまでは、6:4くらいだったかな?
療法食、中医学を学ぶにつれ
比率を変えようということになり
徐々に移行して
いまは1:1です。
いい感じ(*´∀`)
(そしてタンパク質量も減らしています、年齢もあるしね)

アジと同量くらいのお野菜寒天寄せを入れたら
手でほぐしつつ混ぜます。
これ、ポイント!
もちろん清潔な手でやってくださいね。
手の常在菌が入ることが大事なので、
毎食必ずてで混ぜています。
そしてアジのときはさらにもうひとつ。
小骨!!
指先に全神経を集中して(笑)
骨をキャッチしたら取り除いて。
そして最後は温度を確認。
体温程度に適度にあたたかみがあること。

焼きたてのアジは
むちゃくちゃ熱いです。
ほぐしても、中身がふっくら熱いです。
そこに、冷たい常備菜の寒天寄せを混ぜて
どのくらいの温度になるか
しっかり自分の手で確認。

最後に、お湯をかけます。
食事と同時に水分があることが
消化にはとーっても大切です。
普段お水を飲むから大丈夫、ではなく。
同時にとることが大切。
なぜなら水と食物の消化時間が全然違うからです。
水は圧倒的に早く体外に出てしまうから
食物の消化時に体内に水分が同時にあることが
大事なので、つゆだくごはんは大事。
ここで、つめたいお肉やお魚とまぜてたら
当然ごはん全体の温度が冷たいから
お湯を多めにかけます。
今日はちょうどいい温度だったから少なめでした。
アジも水分たっぷりあったし。

アジの香草香り焼きごはん☆

お野菜を煮る時に
しっかりお出汁を入れているので
お湯をかけるとさらに香り立ち
美味しいのですー♪

やっぱりアジ美味しいねー
犬太郎も、がっつきがいつも以上でした(*´∀`)

3枚おろし買ってるし
お野菜もつくりおきだから
むちゃくちゃ手抜き時短なのでした。

食後、ひとしきり遊んで
幸せそうに、すっと寝る姿は
手作りごはんの満足度を表しているなぁ

日々思うのです。

全然難しくないし、
コツさえ覚えれば
とってもらくちんで
みんなが幸せな手作りごはん。
お伝えするべく準備中。
みーんなに広めたいのです(*´∀`)
この幸せ、知らないなんてもったいない。

来年にはスタートしたい、手作りごはん教室なのです♪

 

 

LINE公式アカウントはじめました♪
友だち追加
LINEからもセッション予約できます。